• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月13日

羽田空港(2回目)

羽田空港(2回目) 東京オートサロンをまとめる前に、翌日の羽田空港での撮影について。
オートサロンはどこまでまとめるか考えてないのと、終わったら羽田空港が今更になってしまうので優先します。
いつも通り自己満足のフォトアルバムの「リンク」を貼っておきます。

トップは政府専用機です。
11日土曜日から中東を訪問している安倍総理が乗っているはずです(写真は1機目。2機目もいました。)
機種はB777-300ER。トリプルセブンの一番デカくて長く飛べる奴です。
今回、天気はそこそこでしたが思いがけない幸運でした。
しかしカッコいい。赤ラインが美しかったです。
B747よりかはずいぶん小さいと思ってましたが、とくに印象的な全高などもそんなに変わらないんですね(想像より)



同じくB777-300ERのANA機。
つい2か月前まで撮りたくてしょうがなかった777もたった2日の滞在で見慣れました。



ちなみに場所は羽田空港の北の京浜島つばさ公園でした。
上記離陸を撮影しているC滑走路からは西よりで午前逆光ですが、どうせ曇りならと訪れました。
もしかしたら北東に当たる城南島の方が良かったかもしれませんが、またの機会にします。



ちなみに11月よりも空気が澄んでいて、はるか南のD滑走路の離陸も撮影できました。
写真はタイ航空のB747。やっぱり777よりはるかに大きく見えますんですけどね。
大型と言えば成田まで行けば同じくタイ航空の総2階建てのエアバス380が飛んでいるようです。
次行く機会があれば成田も行ってみたいですね。



午後は国内線第2ターミナルで、C滑走路の離発着を撮影しました。
北風運用時はA、Cの北方向への着陸とCの北方向およびDの北東方向への離陸になります。
前回は日の入りを見るため、夕方は第1ターミナルに行きましたが、今回は午後ずっと第2ターミナルに居座りました。
写真はルフトハンザ航空のB747。やっぱり狙っている人は多い印象でしたね。



着陸も前回より綺麗に撮影できました。
やはり冬は撮影に向いていますね。
欲を言うなら東京スカイツリーがもっと綺麗だと良かったです。
早朝なら綺麗でしょうけど、C滑走路は逆光になりますし綺麗なら前回のように富士山方向を撮りたくなってしまうかも。

さてついでに訪れた羽田空港の様子でした。
次訪れるなら南城島もしくは南風運用時を狙いたいと思います。
成田空港とか中部国際空港も良いかもしれません。
去年走り回って体力も付いたので、土日に何かイベントがあれば到着の金曜か帰宅の月曜日に空港行くのがトレンドになりかもしれません。

今年は本当に雪が降らないので、春以降のレース観戦の予定を決めたり、遡って昔の写真に目を通したりしたいと思います。
東京オートサロンもぼちぼち写真を選んでいこうと思います。
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2020/01/13 16:27:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴルフ8.5R
ベイサさん

本日のランチ!(昭和の雰囲気を出し ...
かんちゃん@northさん

今回はヤバい!楽天スーパーセール告 ...
VELENOさん

車両型式指定不正認証騒動って、、、
モモコロンCX-30さん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

マンハッタンゴールドしか勝たん❕( ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「富山きときと空港(2020年冬) http://cvw.jp/b/2752241/43758326/
何シテル?   02/24 18:26
さかむしです。15MBをもっともっとドライブが楽しい仕様に仕上げて行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KNIGHT SPORTS製 フロントストラットバー(KZD-64206) 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 15:03:33
CUSCOストラットタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 15:02:39
純正LEDヘッドライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 10:55:47

愛車一覧

マツダ デミオ さかむしの15MB (マツダ デミオ)
2017年3月生産のデミオ15MBです。マシーングレープレミアムメタリックです。 17年 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation