• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デンジャーマンの"イリーガルレッド号(魔改造スイスポ)" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年7月17日

自作リアフレームエンドバー製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Before 左側
2
Before 右側
3
After 左側
4
After 右側
5
雨☔が止んで暇だったので汗だくになりながらもサクッと加工して装着しました。

左右共に面では無く点での支持なので市販品よりは強度が低いと思われますが私のスイスポのリア剛性は既にカチカチなので隠し味的な効果が有れば充分なんです。

テストランはまだなので効果やフィール等は不明です。

※補足ですがパイプは当然中空なので何も対策無しで締め込むだけだと潰れてしまい強度が出ませんよ🙅‍♂️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラーリング交換

難易度:

リアスタビライザー取り付け

難易度:

大陸製 ドアスタビライザー取り付け

難易度:

ロッソモデロ ZC33S専用 ストラットタワーバー取付

難易度:

クスコ ロワアームバーVer.1-Ver.2取付け

難易度: ★★

BLITZ STRUT TOWER BAR

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ATセレクターをしっかりとグリスアップしたら凄く滑かに動いて超気持ち良い(^.^)v

MMの日本丸!」
何シテル?   08/19 10:35
みんカラの皆さんどうも初めまして 神奈川県在住のデンジャーマンと申します。 現在は車一台・単車二台の8輪生活をしています(^.^) DIYで他人様とは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 07:37:16
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 18:09:35
ECU学習、時計合わせ、パワーウィンドウ設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 16:36:38

愛車一覧

BMW C650SPORT オイちゃん号 (BMW C650SPORT)
2019年式で走行距離は2355kmそして無転倒の極上中古車を発見したので即決で契約しま ...
スズキ GSX-S1000 ABS ガオ号 (スズキ GSX-S1000 ABS)
型落ですが新車を購入しました。 一応250キロ出るらしいのでファミリーカーには煽られる ...
スズキ スイフトスポーツ イリーガルレッド号(魔改造スイスポ) (スズキ スイフトスポーツ)
2023・8・7 令和5年8月7日にスイスポ弐号機が納車されました。 今回は約4ヶ月程 ...
BMW C650SPORT 楽チン号(暫定)😆 (BMW C650SPORT)
アドレス110から以前にも所有していたBMW C650SPORTに乗り換えました( ̄з ̄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation