• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takobeaの"サン十郎" [マツダ CX-30]

パーツレビュー

2025年2月19日

マツダ(純正) センターコンソール  

評価:
4
マツダ(純正) センターコンソール
サン十郎(DM8R)CX-30 XD Retro Sports Edition の純正センターコンソールです。

幅がタップリあり、アームレストとしても役に立ちます。

蓋は上に開くことができて、内部にはUSB type-C のコネクターが 2 個、HDMI のコネクターが 1 個、12V電源ソケットが 1 個あります。また、ナビゲーション用SDカードのスロットも 1 個あるようです。

私は 従前の USB メモリーに保存したミュージックアルバムのファイルを再生したいので、USB Type-C に USB メモリーを接続するための短いケーブルを挿入して使用しています。

ナビの SDカードは、たぶんスロットに挿入されているはずなのですが、確認していません。

センターコンソールの中にはティッシュボックスを入れています。花粉症に悩まされる季節になってくると、ティッシュを取り出す頻度が増えてくるのですが、一つ困っていることがあります。それは、センターコンソールの蓋を開けて、再び蓋を閉めようとしたときに蓋が動かなくて、閉めるのに苦労するのです。

蓋はいったん後方にずらしてから、前方を持ち上げるようにして開くのです。閉めるときは、蓋を閉じてから、前方にずらして、元の位置まで戻すのですが、このときに蓋のレバーを押さえても蓋がなかなか動かないのです。蓋を動かさないようにストッパーが左右両側に突き出るようになっていて、レバーを押さえると、ストッパーが引っ込んで、蓋を動かせるようになるはずなのですが、いつまでも引っかかっている感じです。ここのところは大きな減点になります。ストッパーを少し削って調整をすれば良くなりそうなので、一度トライしてみようかと思っています。

アームレストとして、ゆったりと肘を載せることができて、とても良いので、蓋を開けた後も、すぐに元の位置に戻したいのですが、なかなか戻せないので困ります。

評価は星 4 個としておきます。
  • 蓋を開けたところ。
  • 内部の様子。USB Type-C に差し込んだケーブルに通常の USB メモリーを挿入している。
  • USB Type-C 2 個、HDMI 1 個、SDカードスロット 1 個、12V電源 1 個。
  • 開いた蓋を閉じたところ。この位置から前に蓋をずらして元に戻したくても、なかなか動かない。
  • 蓋を一段、前にずらしたところ。
  • 蓋を元の位置に戻したところ。
  • 蓋をずらすためのレール。2カ所の丸い穴に蓋の突起がはまると固定される。
  • レールに沿って移動する突起。
    黄色矢印の突起が穴にはまると蓋の位置が固定される。
  • 蓋のレバーを押すと、緑色矢印のように、蓋の突起が引っ込む。
  • 黄色矢印のレバーを上に押すようにすると、突起が引っ込む。
  • ティッシュボックスはこのように、斜めに入れている。
入手ルートその他
レビュー履歴最新 (2025/02/22)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

THINK DESIGN / センターコンソールパネル 【BLACK CARBON】

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:8件

HEARTILY / センターコンソール

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

スズキ(純正) / センターコンソール

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:127件

ホンダ(純正) / センターコンソールボックス&ドリンクホルダーイルミネーション

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:33件

US VW(純正)  / センターコンソール

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:10件

トヨタモデリスタ / MODELLISTA / センターコンソールパネルセット

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

不明 不明

評価: ★★★★★

Valeo わさびd’air(デェール)

評価: ★★★★★

不明 CX-30用フロントグリル・サイドデコレーショントリム

評価: ★★★

amazon Fire TV Stick 第3世代 | HD対応スタンダードモ ...

評価: ★★★★

ホットフィールド ドアトリムガード キックガード

評価: ★★★★

YOKOHAMA PARADA PA03

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバートラック サン太郎(TT2)、車載バッテリーを走行後に点検(2025/08/18) https://minkara.carview.co.jp/userid/2763089/car/2474912/8338122/note.aspx
何シテル?   08/18 18:58
takobea ( タ コ ビ ー ) です。よろしくお願いします。 自然吸気エンジンでマニュアルミッションの車が好きだったのですが、ビートから乗り換えた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アドバンストキーをイメージチェンジするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 13:03:32
車のボディを常に綺麗に保つお手入れの相棒たち❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 21:53:07
[スバル フォレスター]エステー / エステーオート メカニックグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 13:12:20

愛車一覧

マツダ CX-30 サン十郎 (マツダ CX-30)
F太郎(フォレスター SF5)から乗り換えることになったクルマです。 愛称は「サン十郎」 ...
スバル サンバートラック サン太郎 (スバル サンバートラック)
富士重工業製のサンバートラック、EL付5速MTのパートタイム4WDです。 石がごろごろ ...
ホンダ N-WGNカスタム ロボ太郎 (ホンダ N-WGNカスタム)
微笑んでいるようなロボット顔が気に入ったので、愛称は「ロボ太郎」です。 買い物をしたあ ...
スバル フォレスター F太郎 (スバル フォレスター)
初代フォレスターのNA、5MTです。 水平対抗エンジン( EJ20 SOHC16バルブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation