• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*-ちょもん-*@ロドらんまいけの"ロド子" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年1月30日

アドバンストキーをイメージチェンジするだけ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ノーマルだと、プラスチック感満載の味気ないアドバンストキー。

使用している内に、キズもちらほら気になってきました。

今回は、純正のアドバンストキーに、ダイノックフィルムを貼り付けてイメージチェンジしてみました!
2
今回の主役である、3M製ダイノックフィルムたちです。

性能は折り紙付きで、質感、作業性共に抜群です。
3
キーは2個あるので、オーク調とレザー調のものを使用してみます。

黒っぽい方が、服装やロド子の内装に合いやすい、そして、作業のアラが目立ちにくいかと思い…(笑)
4
まずはアドバンストキーからキーシェルを取り外します。

取外し方はアドバンストキーの電池交換整備手帳をご覧ください!
https://minkara.carview.co.jp/userid/2869873/car/3618686/8106268/note.aspx

ダイノックフィルムをキーシェルより少し大きめにカットします。
5
キーシェルを綺麗に脱脂し、ダイノックフィルムを貼り付けていきます。

模様や向きがある場合は間違えないように注意です!
6
ダイノックフィルムを温めつつ、引っ張りながら貼り付けます。
フィルムが伸びるので、曲面や角にもしっかりと貼り付いてくれます。
7
ドライヤーの熱風を当てるだけでも、自然と馴染んでいるのがわかるかと思います。
8
角はしっかりと伸ばしながら貼り付けることで、シワが入りづらくなります。
9
余分なフィルムをデザインカッターで切り取っていきます。
10
こんな感じになりました!
フィルムの質感が良いので、高級感が出ていい感じです!
11
反対側は、まずエンブレムを一度外します。
両面テープで貼り付いているだけなので、精密ドライバーなどでそっと剥がします。
12
両面テープはそのまま使うので、綺麗に剥がし、大切に置いておきましょう。
13
先ほどと同じようにドライヤーで温めながら貼り付けます。

エンブレムの部分は、しっかりと温めて、爪楊枝などで丸く輪郭を出すように貼り付けます。

流石にそれだけだと浮いてくるので、輪郭に沿ってデザインカッターでくり貫きます。
14
その後エンブレムを再度貼り付けてこちらも完成です!

あとはキーシェルをアドバンストキーに戻します。
15
木目がリアルで高級感が溢れています!
大人な渋い感じが気に入っています。

少し手間はかかりますが、かなりイメージが変わるのでコスパは抜群に良いかと思います。

ダイノックフィルムはデザインやカラーが豊富にあるので、きっとお気に入りのキーが作り出せるかと思います!
16
ちなみに、もう1個はこんな感じで、純正オプションのレザーキーシェルっぽい仕上がりです!

アドバンストキーをイメージチェンジしたかったけど、どーすっかなぁ。と思っていた方の参考になれば幸いです。(*^^*)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トップリンク調整 その2

難易度:

軽量化詰め合わせセット その6

難易度: ★★

電動パワステ修理

難易度:

ABS撤去

難易度:

トップリンクの調整

難易度:

ベルト周りとフロントブレーキ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月9日 7:53
オニイサマ
おはようございます!
素晴らしい出来映えですね!
早速 クリップさせて頂きます👍
昨日 Dらーさんに用事があって行ったところ納車が17日の後半から翌週の前半に確定と相成りました😊
コメントへの返答
2025年2月9日 9:55
オニイサマ コメントありがとうございます🚘️🆕

納車の投稿がないので、どうなっているのかな⁉️と、思っていたところでした💡
今月中には乗りはじめられそうですね😃✨

アドバンストキーのカスタムも、是非やってみてくださいね❗
2025年2月12日 21:27
こんばんは
こちらの整備手帳を参考にさせていただき、早速作成させていただきました。
やはりダイノックシートの柄によって違いが有りますね。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2025年2月12日 21:32
コメントありがとうございます🚘️🔑
お気に入りのアドバンストキーに仕上がったでしょうか⁉️
柄によってかなりイメージも変わると思います🎵
少しでもお力になれたのであれば幸いです🌱

プロフィール

「@大十朗 さん…

チャンチャカチャンチャンチャチャンチャチャンチャン…😭」
何シテル?   04/17 17:52
[ロドらんまいけ]とは… 富山の方便とロードスターを掛けた造語です。 ロードスターでいろいろなことをして楽しもう♪という思いを込めてあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025.3.25 倶利伽羅不動寺鳳凰殿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 07:23:17
マツダ mx-5整備マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 12:56:03
なんちゃってスポーツインダクションなんちゃら(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 23:30:02

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
ND型ロードスター プラチナクォーツ×ブラウントップ 歴代ずっと愛され続け 特別な時 ...
レクサス CT しーてぃちゃん (レクサス CT)
(*´ω`)b まぃ ねーむ いず [ Rain* ]♪ 真っ赤な しーてぃちゃん カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation