• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月15日

フロントパイプをサイレンサー付きにしたら

購入後、取り付けを待っていたフロントパイプを取り付け。

の前に、純正パイプを取り外す。

フランジのボルトは、これでもか!
という位、錆ておりました。
触媒より後ろ、センターパイプより前のボルトを外そうと、車体下にもぐり、5-56をプシャーと。

そして、ブレイカーバーに14ミリのコマをつけて、緩めたり締めたりしながら、折らないように…




4本緩めないといけないので、1本ずつ、やってみたのですが、んー、なかなか回らない。


そして事件は起きました。

ソケットをボルトにかけて、力をこめた瞬間、ポロっと何かが落ちました…

はい、ボルトとスプリングです。
何故?と、フランジの反対側を触ってみると、(溶接されている筈の)ナットが無い!
外れたボルトはサビがひどく、恐らくナットがついていただろう箇所は、くびれておりました…

他のボルトもなかなか緩まず、最終的には、電動インパクトを使って、締めたり緩めたり…を繰り返し、全て外しました。

購入したフロントパイプのフランジにはナットが溶接されてなく、緩み止めのついたナットがついてました。
それをつかい、ボルトをさらいます。

ポロっと取れたボルトの代わりに、純正マフラーの固定に使っていたボルトナットで締めて、取り敢えず完了。

センターパイプ側の球面ガスケットも、液ガス塗って再利用。



先程、試運転いってきました。

うん。静か!
ブログ一覧
Posted at 2021/05/15 16:16:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

おはようございます。
138タワー観光さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検担当してくれた方からの連絡有り。入庫時に折れていたとのことー…
早く教えてくれよ…」
何シテル?   07/12 21:32
マグナいじりから、車いじるのに恐怖心が無くなり、あれこれヤッてます。 ガジェット好き…らしいですよ。 筆不精なもので、フォローのお礼出来てませんが、お許し下...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCVバルブ、ヘッドカバーパッキン他交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 21:09:44
4WD-L切り替え不良修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 19:19:58
クーラント・オイル漏れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 22:42:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
テリオスキッドからの乗り換えになります。 6型だそうです。 アフターパーツ多くて助かるー
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
2018/5/29納車! 今年(2020年)車検!取る前に手放す…
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
MTミッションの不良により修理を断念。1年経たずに手放すことに…
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
ホンダ マグナ50に乗っています。 本日、解体着工。君との出会いは忘れない。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation