• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニック|45年をクルマとバイクに捧ぐの"銀コペ君" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2017年7月1日

ルーフ開閉ワンタッチスイッチ警告フラッシュ灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
「ルーフ開閉のワンタッチ化」の整備手帳へ「走行中スイッチに物が落ちて勝手にルーフが動き出して焦ったことがあった」とみん友さんがコメントくれました。
そしたら本当にスイッチがあの場所だと物が落ちてあたったり何気に触ってしまうんですね!(@_@)
私の場合は運転中に片手で助手席に置いたハンドバックの中をさぐってると触ってしまうようです。
2
旦那に相談したら、スイッチ入れたらすぐ分かるように、他に使っていたフラッシュLEDを外してコペンに付けてくれました。動画撮ってもらったので観てください。(^^)/

メチャクチャ明るく光るので、スイッチの誤操作やルーフ開閉後の戻し忘れもすぐに分かるし、なによりルーフ作動中他の車や歩行者の人に対しての警告になるので一石二鳥です!(^^)
2個セットなので、シフトノブ前とシート後ろの風よけに付けてます。
3
このLEDフラッシュは旦那が地元の電子部品屋で買った物ですが、ググったら同じ物が通販で色んな所から売ってました。
光る色も赤、青、ホワイトとあるようで、ヤフオクなんかは中国から直送でよければ600円から売ってました。
私がリンクしたのは高いけど初期不良保証が効いてすぐに届くAmazonです。参考までに。。。
4
ルーフ開けるときは赤LED、閉めるときは青LEDなどと2つ光らせるならワンタッチスイッチの12VをそのままそれぞれのLEDに流すだけで良いそうです。
私の様に開閉共に同じLED光らすなら、開閉両側に12Vが逆流するので整流ダイオード(聞き間違いだったらスミマセン)を入れないと、ルーフ開閉を同時に押したことになるので警告音が鳴ってエラーになってしまうと旦那が言ってました。
5
整流ダイオードはLEDカスタムに結構使うので、600円ぐらいでオートバックスやホームセンターのエーモンコーナーに普通に売ってるそうです。

この辺の回路の仕組みは、旦那が丁寧に教えてくれましたが電気に弱い私には結局分からず…スミマセン!(*^O^*)
6
なにはともあれ目立ち度満点で、ドレスアップと安全が両立できるのでオススメです!

本当は停車時にしかルーフ開閉しないようになってるノーマル状態が一番安全なのは皆さんがご存じの通りです!

でも…コペンファンとしては、低速走行中でも屋根開け閉めしたいですよね!?(o^^o)
関連情報URL : http://amzn.asia/9DTzfC5

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダ探知機新調

難易度:

ウインカー電球交換

難易度:

ブレーキスイッチクッション交換

難易度:

ドライブレコーダー取付け

難易度: ★★

スマートルーフの取り付け

難易度: ★★

助手席PWオート化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月1日 10:44
ウオオッ!!
メチャクチャ カッコいいじゃないですかー!!
自分もやってみたいけど、電気関係チンプンカンプンです!(笑)
いいなぁ~!
コメントへの返答
2017年7月1日 11:29
こんにちは!

私もチンプンカンプンでした!(*_*)

ちなみにコレ見たディーラーの営業さんもチンプンカンプンでした!(笑)
だって私の説明ですから尚更です!www
2017年7月1日 10:50
すごいね…



旦那様


(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2017年7月1日 11:34
ハイ!(^^)/

たまに勘違いされますが私は一切作業していませーん!(^-^)
2017年7月1日 20:32
いいですねぇ(*^◯^*)
話し違うけど、カーボンルーフ初めて見ました!

かっちょええ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
コメントへの返答
2017年7月1日 20:32
ありがとうございます!(^^)/
あれはサービスOPです。買うと高いです!

例の件旦那が図を書いてくれたのであとで送りますね~☆
2017年7月2日 21:15
いいなぁー( •̀ᴗ•́ )
自分も腕前が欲しいッス
いつかは…
コメントへの返答
2017年7月2日 21:15
おはようございます!

ebokatsuさんはリモコン開閉できるじゃないですか!(o^^o)
余裕でできると思います。
私も次はリモコン付けてもらいます(^^)/
2017年7月3日 12:20
フラッシュ!

これ良いですね~(^^)

スイッチ 近くのLEDだと夜は目立ちますが、昼間は全くわからないんですよね(>_<)
コメントへの返答
2017年7月3日 12:43
こんにちは!

夜だと直視できないぐらいの明るさで点滅するので昼でも余裕で分かります!

なにはともあれアドバイスありがとうございました~(^^)/
2017年7月5日 21:34
どうしても気になってヤフオクで見てみたら同じような商品がありますね(^^)今度買って取り付けしてみます。
えり☆たけさんのおかげで取り付けイメージが沸きました☆
ありがとう!(^^)!
同時に流れるLEDも付けてみるかも
コメントへの返答
2017年7月6日 9:09
私が見たときはヤフオクのは中国直送で到着まで10日かかるのが多かったです。
その分安いですが。
あのカタチしてれば製造元同じだそうなので光型も同じだと思います!(^^)/

流れるの付けたら是非見せてください!

プロフィール

「沖縄梅雨明けです。
内地はコレからですね。」
何シテル?   06/08 19:43
還暦、60歳ですが、自分も周りも自分の事をオッサンだと思っていません。 年齢なんてただの数字であり、人生の経験値を表す物なので、60年間生き抜いてきたことを誇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]BRIDE DIGO Ⅲ LIGHT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 13:24:43

愛車一覧

マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
MAZDAが本気で軽量に拘り、軽自動車より軽い990kgを達成したモデル。 残念ながら ...
マツダ ロードスター フルカスタムでネタが無い(笑) (マツダ ロードスター)
娘と奥さんがメインで乗ってます。
三菱 デリカミニ デリ丸くん (三菱 デリカミニ)
ディーラー納期待てずに、横浜まで買い付けに行った。 当時、街中にデリカミニは1台も無く、 ...
トヨタ ハイエースバン 矢沢永吉ハイエース(公認) (トヨタ ハイエースバン)
バイク積載の為にハイエース購入。 最初はラダーで大型バイク積み下ろししてましたが、歳の為 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation