• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天気は晴れの愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2017年6月9日

助手席・左後部座席にもセーフティランプ追加DIY(続き)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
運転席・右後部座席の青色テープLEDはDオプションです。(今回の配線ではない)
そのドアopen信号の分岐写真を、参考に撮りました。
2
①運転席ドアopen信号の分岐場所
運転席のドアスイッチパネルを外して裏返した写真です。
ドア内スイッチまで既に、常時電源とドアopen信号が接続されているようです。
スイッチから分岐されていました。
3
・常時電源分岐の詳細写真
4
・ドアopen信号分岐の詳細写真
5
②右後部座席ドアopen信号の分岐場所
運転席の右下(足の右)にある内張カバーを外した写真です。
ここからドアopen信号を分岐して後部座席ドアに引き込んでありました。
常時電源は、インパネの上のほうに上がっておりそれ以上未調査。
③運転席のドアopen信号は運転席足元にも見つかりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

間接灯設置

難易度:

充電式LEDカーテシランプ(マグネット貼付タイプ)の取り付け

難易度:

FUSE交換

難易度:

第二次改装、ホーン編

難易度:

ルームランプをセレナ純正に交換

難易度:

フットライト(足元ライト)を取り付けたぞー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノートeパワー ヘッドライトフィルム、アイライン https://minkara.carview.co.jp/userid/2785155/car/2397260/4868511/note.aspx
何シテル?   07/09 02:40
わたくし『天気は晴れ』です。よろしくお願いします。 簡単なものいじりが好きで、いろいろ思考を繰り返して自己満足するタイプです。 何でそんなことに一生懸命なの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

極細インテリアモール(赤)を押し込む🫵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 14:20:33
アンビエントライト、ウェルカムランプ化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 06:58:38
CEP オートフォグキット 取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 23:53:07

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ノート e12 nismoから乗り換えです。またも明快/爽快なトルク出力が楽しいe-po ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
まだまだ旧車を気に入っており手ごろで乗りたい車もなかった。しかし10年乗り続け燃費も悪く ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産 フーガに乗っています。IMPULのエアロ、ECU、マフラーを愛用。さすがに10年も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation