• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

潟の"オパオパ号" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2024年6月17日

8回目の24ヶ月法定点検・車検整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
黒光りするマフラー!

先日、中古で購入してから、自分としては初めての法定点検および車検依頼したときのダイジェストです。

2024.4.5に車検が完了し、6.17に整備を依頼した工場からようやく請求書が届きました。ずいぶんのんびりした経理処理です。

で、写真の通り、素地シルバーだったマフラーが頼んでもないのに艶あり黒塗装されて戻ってきたのはびっくりしました。これはこれであり?まあ、どうでもいいです。
2
冬タイヤを外し、夏タイヤへ交換します。リア各部はしっかり黒塗装されていました。基本ノックスドールを施工してますのでやらなくて良さそうなものですが…おまかせなので何も言いません。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2788065/car/2386197/7110048/note.aspx
3
フロントタイヤハウス。カバーが新車のように美しいです。とても17歳とは思えない美肌です。
4
プラグホールへのオイル漏れにより、タペットカバーパッキンを交換していただきました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2788065/car/2386197/12895621/parts.aspx
5
今回、オイル交換は依頼しなかったため、車が戻ってきたタイミングで自分でサクラオイルへ交換しました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2788065/car/2386197/12891883/parts.aspx
6
ついでに、予め購入しておいたエアコンフィルターも交換しました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2788065/car/2386197/12894345/parts.aspx
7
明細はこちらになります。
8
少し値引きていただきました。次回の車検まで無事に過ごしてほしいものです。

…見た目は健康でも中身は年相応?50歳を過ぎてから毎年健康診断の結果「要経過観察」となり憂鬱になる我が身になぞらえ、今後もマメに手入れをしていきたいと思います。
9
車検から戻ってきたときには問題なかったのに、少しして右スタビリンクがガタツキはじめたため、純正品に交換しました。簡単な作業でしたが、いい経験になりました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2788065/car/2386197/7810079/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検

難易度:

2号機錆々対策

難易度:

ゆるオフ後メンテ

難易度:

【備忘・自戒】トレッドセパレーション発生

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

19年目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「峠での走りが楽しすぎ!奇跡のローパワー! http://cvw.jp/b/2788065/46909317/
何シテル?   04/24 20:56
「かた」と申します。活字多めの記事を好みます。 ※無言フォロー/解除ご自由に。 ※フォロー返しは、気が向けばします。 ※以下当てはまる項目多数の方とはこちら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ オパオパ号 (三菱 アイ)
ファンタジーゾーンでの戦いを終え、無事に地球へ帰還した機体を中古で購入しました。 赤い ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
(納屋でカプまみれ。手前右:初号機、手前左:2号機、奥:友人の五里霧中号) 【2号機/ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキのディーラーにて、モデル末期につきもうすぐ販売終了ということで値引きを頑張ってくれ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
(秋田県男鹿市、世界三景「寒風山」。下回りが錆で朽ち果て車検不可となり、売却する前の最後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation