• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

czモンキーの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2022年1月4日

コンソールレス化•••(マット浮きの修正)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先日、コンソールレス化を終えたのですが、所々にマットの浮き(ブカブカ感)を感じたので、修正してやります。
2
ホームセンターで吸音材なるものを買ってきてマットの密着具合いを修正します。
大体の形に吸音材をカットしていきます。
3
コンソール部全体を覆う様に敷き詰めて行きます。但し、吸音材だけですと平面的になってしまう為、吸音材の下側へ綿を入れて凹凸を無くすよう微調整します。
4
ムラにならない様、少しずつ綿を敷き詰めて行きます。
元々、シャーシ側が平面では無く山あり谷ありの状態なので、マットでそのまま覆っても浮きが出来てしまいブカブカしてました。
5
マット裏へもマジックテープを増設してしっかりと固定出来るようにした所、収まり良くブカブカ感が無くなりました。
6
ホームセンターで吸音材を探していた際、コレは使えそう!と発見しました。
シフトリングのベースに使えそうな商品でした。火鉢用の台で5寸、6寸とサイズがありました。
買ってませんが•••

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( M2 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エアコンガスチャージ

難易度:

やり直しのエアコンさん③

難易度: ★★

エアコン ガスチャージ失敗🥲

難易度:

牛歩😅

難易度:

エアコンパイプ修理その②

難易度:

エアコンガスの点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月4日 18:40
こんばんは♫
NAロードスターのセンタートンネルってパワープラントフレーム収めるためデカいですよねー?!
ところで、ホムセンの吸音材ですが、微妙に高い三千円弱の奴ですよね?🤔
自分も買おうか迷ってます😅
形を整えたついでに防音断熱も出来て良かったんじゃ無いかと思います😁👍
コメントへの返答
2022年1月4日 19:34
こんばんはです😀
この年末年始の休みを利用してコンソールレスの作業を行ったんですが、なんせ全てが現物と合わせながらの作業だったので、アレが無い💦コレが無い💦状態で寒さに震えながら作業してました⛄️❄️

吸音材ですが、いもじろうさんの仰る程の価格では無く、税込でも千円チョットでしたよ❗️
流石に三千円弱だと躊躇しますねー
メル○リなんかでも結構お安く出てましたよー❗️
2022年1月4日 20:23
こんにちは。

自作コンソールレス、いい感じですねー!

自分もM2ビル閉鎖の際のセールで買った1028用のコンソールレスキットを付けているのですが、やはり浮きというか波打って凸凹な感じがあり、内側にタオルを詰めたりしてました。
今でもまだ若干凸凹な感じが払拭出来ていないので、czモンキーさんに倣って吸音材を探して来て更なる修正をしてみたいと思いました。
コメントへの返答
2022年1月4日 20:36
こんばんはです😀
お褒めのコメントありがとうございます😊

1028用のコンソールレスキットの記事は以前に拝見した記憶です❗️
M2から出されていたパーツでも浮きは否めないないんですね。

今回の対策で探していたのは、フロアカーペットの裏に貼ってあるニードルフェルトと云う製品でしたが、ホームセンターで手っ取り早く、吸音材、防音材として販売されていた物を購入して使用しました。
2022年1月9日 6:56
こんにちは。
完成、おめでとうございます。
素晴らしい出来ですね。アナログ時計の組込み等、自作ならではのカスタムもイイですね。
細かい部分へのこだわり、大雑把な性格の私としては見習いたいです(^^j
製作過程の写真も見易かったです。
寒い時期の外での作業は、手先も冷たくなってくるし、日が暮れるのも早し、大変さは私にも判ります(^^
とにかくお疲れさまでした。
コメントへの返答
2022年1月9日 7:12
おはようございます。

コメント頂き、ありがとうございます。

年末年始の休み中に何とか完成させたい一心で寒さに凍えながら作業してました。

最近になって皆さんからコメントを頂けるようになり、只々感謝です。

これからも宜しくお願いします。
ありがとうございます。

プロフィール

「ダイ◯ツD、来てま〜す😅」
何シテル?   08/17 10:29
czモンキーです。よろしくお願いします。リジットモンキー3台(z50m z50z cz100 レプリカ)とユーノスロードスターが大好きで、暇があれば何かと弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンがかからなくなった、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:26:37
レインモンスタースプラッシュ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:15:56
プラグコードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:57:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
▪️2017年3月にロードスターのオーナーになり、それなりの些細なトラブルはあったものの ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
高校1年で二輪免許を取得し、その際、親戚の叔母さんから譲ってもらい通学に使用していました ...
ホンダ CZ ホンダ CZ
レプリカのフレーム&フォークを入手後、コツコツとパーツを集めて組み上げました。 cz10 ...
その他 わんこ coco (その他 わんこ)
2012年1月8日生まれです。 我が家には2012年3月にやってきました。 今までの生活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation