• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

czモンキーの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2022年8月20日

ベランダのエアコンドレンホース取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ロードスターのボンネットへ上部から垂れてくるんです💦
エアコンのドレン排水が…💦💦💦
それも自分の寝室のエアコンなので、誰にも文句も言えず😭😭😭

折角、洗車しても翌朝には水しぶきでビチャビチャになってます💦😭
2
本日のオイル交換後にハッと気付きました。
この夏期連休中にしなければならないミッションを!
良かった、残り二日で気が付いて‼️

早速、患部を確認、直す手順を頭の中でイメージします。
3
見事に経年劣化してます。
触るとバキバキとバラけてきます😭
シッカリしている箇所を探して何処から繋ごうか探索!
4
エアコンの室外機裏に落ちてました。
もっと早く交換しなければならなかったです💦
5
助っ人(犬)の登場です🤗
役に立つんでしょうか❓
6
取り敢えず、患部の確認に近づいてきました…
7
保護テープを履くって行き、劣化の無い場所を見つけました。
ここからカットしてジョイント します。
8
ジョイントを介してホースを接続、保護テープを買いそびれた為、配線テープを代用!
9
今度は下からホースを固定します。
ハシゴがないのでウマを踏み台として代用!
10
タイラップで止めて行きます!
タイラップも専用品を買いそびれた為、家にあった物を使ってます。
11
完成です。
今晩が楽しみですが、明日は生憎の雨予報、明日の朝は効果の確認が出来ないでしょう…
あっ、それと、助っ人(犬)は近所の散歩中の犬へ吠えてるだけで活躍する出番に至りませんでした。今度、私の手に負えない事が有ったらお願いする事にします🤗

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ドレン排水 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エアコン修理 エキスパンジョンバルブの交換(141,587km)

難易度: ★★★

ヒーターコントロールユニット交換 119,825km PSF漏れ対策、PSF/ ...

難易度:

ブロアユニット クリーニング

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

ダッシュボードからの異音

難易度: ★★

ヒーターコア+α フロアとエバポレーター洗浄

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月23日 23:48
ほんもののDIYですね😙
うちもがんばってまねします🔨
コメントへの返答
2022年8月24日 5:48
おはようございます🤗
もう、色んなところにガタがきてます💦
気がついたら直さないと追いつかないですね😅

プロフィール

「@岸辺 露伴さん、箱付きはレア度高し❗️」
何シテル?   06/04 06:15
czモンキーです。よろしくお願いします。リジットモンキー3台(z50m z50z cz100 レプリカ)とユーノスロードスターが大好きで、暇があれば何かと弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンがかからなくなった、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:26:37
レインモンスタースプラッシュ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:15:56
プラグコードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:57:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
▪️2017年3月にロードスターのオーナーになり、それなりの些細なトラブルはあったものの ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
高校1年で二輪免許を取得し、その際、親戚の叔母さんから譲ってもらい通学に使用していました ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
レプリカのフレーム&フォークを入手後、コツコツとパーツを集めて組み上げました。 cz10 ...
その他 わんこ coco (その他 わんこ)
2012年1月8日生まれです。 我が家には2012年3月にやってきました。 今までの生活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation