• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

czモンキーの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2022年8月21日

パワステタンクのキャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パワステタンクのキャップをマルハ製の強化キャップへ交換しました。

何かのパッキンを購入した際、詰め合わせで入っていたのを忘れたまま保管。
この休み中に発見したので取り替えしました。
2
交換前の純正品。
3
捻って抜き取るだけですが、思いの外ギチギチにはまっていて簡単に抜けてこないので、折れない様気にしながら抜き取りました。
新旧比較ですが、マルハ製強化(右)はキャップにパッキンが装備されており、軸径も純正品に比べ太いです。
4
グリップ部の比較です。
マルハ製はグリップトップにオシャレなマークが付いてます。

純正品は経年劣化から折れやすくなってますので予防交換しておきました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートベルト、

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

ヒーターバルブの取り付け 〜ラジエーター交換のついでに〜

難易度:

ペラシャフト交換

難易度:

ハードトップ吊り治具作成?

難易度: ★★

ガラスが曇る現象の解消までの記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@岸辺 露伴 さん、笑顔がとても素敵です☺️撮影された方との関係性が良く分かりますね😄」
何シテル?   08/22 18:10
czモンキーです。よろしくお願いします。リジットモンキー3台(z50m z50z cz100 レプリカ)とユーノスロードスターが大好きで、暇があれば何かと弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンがかからなくなった、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:26:37
レインモンスタースプラッシュ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:15:56
プラグコードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:57:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
▪️2017年3月にロードスターのオーナーになり、それなりの些細なトラブルはあったものの ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
高校1年で二輪免許を取得し、その際、親戚の叔母さんから譲ってもらい通学に使用していました ...
ホンダ CZ ホンダ CZ
レプリカのフレーム&フォークを入手後、コツコツとパーツを集めて組み上げました。 cz10 ...
その他 わんこ coco (その他 わんこ)
2012年1月8日生まれです。 我が家には2012年3月にやってきました。 今までの生活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation