• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月22日

さきと用カーも教えて〜くれよ〜


条件 :

コスパの良いヤツ
軽い車重(1300kg代以下が理想)
ミッドシップ
四気筒はあまり好きでは無い

300〜450ps程度が理想。
車重が100kg軽くなる毎に50ps出力減は認める

¥500〜650万前後 (中古車価格)

サーキットを攻めても、そうそう壊れない

できればそこそこアフターパーツは有ると助かる
(特にブレーキ系)



って絞っていくと・・・
自分には981ケイマンS以外は見えなくなっている


新車として少し額を外した上で、
ミッドシップのコルベットにV6を載せてくれたら、
近くなるのかもしれない



P.S. (下記コメント後)
エキシージも軽量でV6 3.5L S/Cで415psくらいあり、
1100kgチョイと軽量なのは良いのですが、
やはり工業製品としては・・・
あとDCT無いしなぁ

ロータス品質を楽しめるようになれば最高なのでしょうが、
自分の場合はあと十年クラスは掛かりそうですしねぇ。
ブログ一覧 | 次期選考 | クルマ
Posted at 2021/02/22 13:24:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇など
ライトバン59さん

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

旬のお花を鑑賞するポタリングと日替 ...
よっちん321さん

1のゾロ目になりました、
ヒロ坊おじさんさん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2021年2月22日 15:37
ロータス系どうなんですか?
コメントへの返答
2021年2月22日 16:06
ロータス・エボーラでしょうか。

Specのみなら悪くはないのですが・・・

やはりロータス車は工業製品としての品質を満たしておらず(個人の意見)、パワートレインはT社のモノで魅力に乏しい事、日本国内Dが大手では無くアフターサービスに大きな心配が残る事など、懸念事項が多過ぎるのが難点です。
2021年2月22日 21:13
サーキット用に!?
うーん、セレブなま~@さんが裏山です。

走り好きの友人がエリーゼを買いました。あれでショート・サーキットやお山を走るみたいです。
気になって仕方無い感じです。。
コメントへの返答
2021年2月22日 21:20
もう夏には死にそうな勢いでした。

さきと用のクルマも売却して1〜2年分くらいの生活費か? なんて考えてましたよ。

ロータス悪くは無いのですがねぇ、狭い小さい壊れる、そしてお値段はそんなに変わらないとなると手は出し辛いですねぇ。

プロフィール

「いや〜カドミウムは無いわー」
何シテル?   05/24 22:50
ま~@です。 趣味人ですw クルマ以外も電子工作 (マイクロコントローラ含む)、オーディオ製作、ガンプラ製作(全塗装)等 電子工作はクルマ関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DREXLER ALPINA D3 LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 12:20:17
SurLuster ゼロウォーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 13:55:25
まとめ〜エンジンオイルの探し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 14:16:25

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ま~@の"ハリネズミ参號" (BMWアルピナ D3)
ひょんな事から、アレよアレよと決まってしまいましたw 以前からALPINA D3 / ...
BMW 3シリーズ セダン ハリネズミ弐・壱號 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 LCI(マイナー後)の320d M-Sportです。 架空グレード「//M32 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
〜2019/4/24 65,410km (実62,500km) BMW M235 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
〜2019/12/22 F30 マイナー前の320d M-Sportです。 名前は「ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation