• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月17日

ちょっとは良くなった?〜CDI&LEDヘッドライト〜

小株さん、マフラー変えても高回転であんまし回らないというのは前に書いたとおり。
10,000rpm手前くらいでガクッとレブが当たるみたいなのがとっても気になっていた。

ので、お安いやつでいいのでCDI替えてみようと。
ヤフオクの2,000円くらいのやつに交換。
高回転では自動進角してくれるらしいが、具体の数字は説明書きないんだよな。どんくらい進角すんだろうかね。聞いてみりゃよかったかな。

純正CDIと大きさはほぼ一緒。
変換コネクタとゴムバンドも付いているので本当にポン付け。




取り付け後、テストコースでの実走では、レブが当たるみたいな失火はなくなったっぽい。ちゃんと10,000までキッチリ回る。
しかし、パワー感とか最高速はあまり変わらん。9,000からはダラーっと回る感じ。4速にシフトアップしてからの伸びも今ひとつかなー。90ちょっきりが限界だ。

始動性はノーマルと変わらない。ケッチン解消がどうのとか説明に書いてあったがこれも変化ないな。キック重い時は重い。

まぁデメリットは何も無いのでokかな。あとは耐久性がどうだか。


また、ヘッドライトのLED化も。
これは明るさどうのよりも電力消費を抑えるのが目的。電球だとアイドル時に電圧12vちょっとだったのだが、LED化したら14v出るようになった。
電球時は信号待ちでウィンカー点滅が止まっちゃうことがあったが、LED化したらアイドルでも電気足りたのかしっかり点滅してくれるようになったので目的達成。
明るさは・・・イエローだし、ファンレスだし、まぁこんなもんか。




さて、残るはエアクリーナエレメント自体を変えてみるくらいかねー。
社外のスポンジフィルターにしたらかなり吸うようになるんじゃーないかな。
またセッティングで灼熱地獄の中作業ってのが苦痛だな。


ブログ一覧
Posted at 2021/07/17 20:43:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ランクル フロントガラスひび割れ http://cvw.jp/b/283021/48182127/
何シテル?   01/02 16:01
はじめまして。 怠け者なのでペースは遅いと思いますが、クルマとバイク?日記としてちょいちょい更新して行きたいと思います。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小株さん、本命マフラー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 22:29:49
KITACO PC20キャブキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 18:27:50
自作? テールランプ&ナンバー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 01:05:22

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
毎度お馴染み、衝動買い。 プラドディーゼルいいじゃん。と思ってたけれど自動ブレーキ付い ...
ホンダ リトルカブ 小株さん (ホンダ リトルカブ)
たまたまご近所の小さなバイク屋に並んでいたリトルカブ。 出会った瞬間に、長年患っていた「 ...
ホンダ CB1100RS 五郎さん (ホンダ CB1100RS)
20180114 納車。夢店から自宅まで、真冬の初乗りつらいわ〜と思っていたけど、グリヒ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2011年11月28日、毎度お約束の勢いで契約♪ 初めてコンプリートカーなるものに手を出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation