• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月03日

Cハブ

Cハブ 夜暇だったのでCハブをシコシコと
削ってみました。
写真の様に削ったんですけど
まだまだ!って事でかなり削ってみた。
更に切れ角UPしましたが
はたしてそんなに切るんだろうか・・・

3発の戻りなんかは結構楽になるかと
思いますが、フルカウンターで
走りっぱなしって事はたぶん無いだろうし。

今日は公園でドリパケをやってみた。
1.5のケツカキだとやっぱりカウンターが
浅く、バネのテンションをどんどん弱めて
いくとやっといい感じで曲がれるように。
でもやっぱりフロントモーターみたいな
動きはしないな~
今度はフロントにウエイトを思いっきり
積んでみるか~
ブログ一覧 | スクエアコンバ | 日記
Posted at 2011/04/03 19:29:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2011年4月3日 21:14
1.5でカウンター浅いんですか?
僕の場合は、今は、2倍にしちゃいましたけど、結構カウンター当たってましたよ!フルに近いくらいに
ポジキャンにフロントに2、30グラムのウエイトで結構カウンター当たります!

フロントにたんさんウエイトのっけるだけでも大分カウンター量増えると思います。
ただ、重すぎるとタイヤの磨耗が...
コメントへの返答
2011年4月3日 21:24
リヤのギヤだけで2倍にすると
かなりハイギヤーになるので
嫌なんだな~
なのでやるならフロントの減速入れて
1.8前後にしたいな~と。。。

ドリパケは荷重がリヤ寄りなので
前に重りつけないと前に荷重が
乗らないんだな~
Fスプリングかなり弱くしたんだけどね
2011年4月3日 21:21
アルミ削るのってなんか勿体無いような気がしますよねバッド(下向き矢印)

ギルドのCハブだと削らなくても切れ角増えますよ♪
コメントへの返答
2011年4月3日 21:26
あ、これはスクエアーの
TA-05用です。
削るのはかなりためらったけど
酔った勢い??でヤァ~と
削ってしまいました。
リヤ側の肉は約半分になってしまいました~

ドリパケのは削りましたが
Cハブ当たる所まで切れてません
ナックルも変えないとダメだね~
2011年4月4日 11:32
最近屋外用ドリパケぴかぴか(新しい)にはまってます(笑)
コンクリート路面はよくすべる台風んで、フロントショックオイルを抜いて軟らか目のスプリングを入れてみましたぴかぴか(新しい)
リアは荷重のバランスで少し固めにしてみましたが…なかなかいい感じになりましたグッド(上向き矢印) TC-Dはしばらく冬眠ですね~(笑)
雨が降ったらチャン西かな~猫
コメントへの返答
2011年4月4日 22:36
コンクリ、どこで走らせてるのかな?
今度パケ持って行きますので是非・・・
外パケも結構楽しいよね~

明日は西かな~

瑞穂にパケ持ち込むか~

プロフィール

大きい車から軽に乗り換え快適に過ごしています 最近の趣味は『ドリラジ』 暇があればラジコンでドリフトしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブースト計取り付け①(Defi Racer Gauge N2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 21:50:33
243 まさかの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 06:23:37
ちょっと紅葉ドライブ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 13:00:46

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
13年乗ったタントから久々に新車へ••• ちょい上げ、ちょい大き目タイヤ、ちょい大きめな ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
社会人になって初めて買った新車です 5年ローンで金利100万 きつかった~
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
車乗る機会が少なくなってきたので 思い切って小さい車にしてみました 思っていたより中も広 ...
その他 その他 その他 その他
ドリフトケツカキ専用車 スクエアコンバージョン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation