• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayeのダンナの愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2024年5月20日

Meikaso 腰クッション  

評価:
4
Meikaso 腰クッション
腰痛持ちなので、シートクッションは必需品。
今回のは3個目の商品です。
まだ長距離を走っていませんが、イイ感じの予感です。
購入価格3,289 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※500円クーポン利用

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HASEPRO / HASEPRO RACING ニーパッド

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:281件

BRIDE / チューニングパットセット (ヘッド用)

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:129件

CAR MATE / カーメイト / ニーパッド

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:19件

sparco / SPARCO CORSA ネックピロー

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:205件

D.A.D / GARSON  / D.A.D ロイヤル ネックパッド

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:35件

CABANA / TOP SELECTION / CABANA ネックパッド

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:180件

関連レビューピックアップ

CAINZ HOME 低反発ネッククッション

評価: ★★★★

Jade エアランバーサポート

評価: ★★

SPARCO CORSA ショルダーパッド SPC1204BK_J

評価: ★★★★

自家製 ニーパッド

評価: ★★★★★

AWX カーレッグパッド

評価: ★★★★★

ELECOM エルボーレスト

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月20日 6:25
私も(笑)
コメントへの返答
2024年5月20日 6:37
おはようございます。
この手の商品は自分に合っているか、使ってみないとわからないので難しいです😓
2024年5月20日 7:21
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
そちらの高級シート、私も試乗してみて、腰への負担を感じた次第で、1番下のグレード選択でしたぁ。😊
滑るので踏ん張るを、無意識で・・・結果、腰へ負担だったりなのかなぁ〜と、思えていたりでしたぁ。
 
効果大である事、お祈り致します。
コメントへの返答
2024年5月20日 7:39
おはようございます。
コメントありがとうございます。

事情があってシートにはクッションを敷いているので滑りはしないのです。多分シートと腰の間に空間があるからではないかと思い、腰のクッションを使っているのですが…

クッションも3個目なので、今度こそ!と期待しています。
2024年5月20日 8:22
レカロにはあいませんでした(笑)
CX-3で利用してます(^_^)ノ
コメントへの返答
2024年5月20日 9:49
CX-3には腰のクッションは使っていません。
多分私の体型に合っているんだと思います(笑

プロフィール

「@村人ND さん
ご返信ありがとうございます。

それなら可能かも?と思います。
次の企画日時が決まりましたら、ご一報頂ければ、検討させて頂きます😊」
何シテル?   06/10 12:20
10年以上も車に興味が無くなっていた自分が、街中で見たcx-3 に一目惚れしてから2年半。ついに我が家にやって来ました。 「イメージをカタチに」するためア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドレーンフィルターの清掃【成功編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 19:00:29
バックランプユニットをスモークがけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:28:15
バックカメラ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:19:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじまりは突然に! ブラウンのルーフとプラチナクォーツメタリックのボディカラーのコンビネ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
奥さんの相棒(愛車の事)マツダ CX-3です。普段は奥さんが通勤・買い物に使用しています ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
私の相棒(仕事用)。 エブリィバン(DA64V)からの乗り換えです。 愛着が湧くように、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation