• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神栖アントラーズの"ジーコ号" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年4月28日

2022年4月28日 ロードスターのタイヤステッカー貼付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
タイヤステッカー貼付け作業用品一式
2
新品タイヤのバリ取りをします。
3
次に紙やすりで研磨します。
次に、アセトンで脱脂を行います。
10回程度こすって、色が出なくなるまで行います。
4
今回使用したステッカー
ミシュランのロゴです。
ネットで購入しました。
5
ギブソン製接着剤で貼り付けたら、仮固定の為にマスキングテープで仮止めします。
6
1時間経過したら、マスキングテープを剥がして、完成です。

文字が大きく見映えします(^_-)-☆
7
タイヤステッカーを貼る前の状態です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換をしました。

難易度:

ホイル交換

難易度:

タイヤ交換(中古)&アライメント調整&ワイトレ装着

難易度:

ノーマルタイヤへ

難易度:

アタック&ドリケツタイヤ交換など(消耗品交換備忘録)

難易度:

ミネルヴァとミシュラン比較

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月2日 10:39
緻密な作業ですね‼︎見てると気が遠くなりそうです😅

異常に暑いので熱中症にご用心下さいね。
コメントへの返答
2022年7月9日 8:46
毎日日曜日の当方には、そんなに大変な作業ではないですよ(^_-)-☆

勉強になったのは、アセトンですね。
化学畑の仕事でしたが、身近な溶剤がこんなところで大活躍するとは・・・
脱脂には、アセトンが最高ですね。
2022年7月2日 10:42
って、よく見たら今日じゃない😆😆
手間を掛けた分、仕上がりもバッチリですね👌
コメントへの返答
2022年7月2日 15:26
安全大吉さん、こんにちは。
流石に、この猛暑では、クルマ弄りどころか、外での作業は自殺行為ですね(@_@。

この作業は、軽井沢ミーティングに合わせようと4月にやった作業です。
しかし、この後、空気バルブからの空気漏れが発見されて、色々と苦労しましたよ。

タイヤステッカーは、なかなか良いアイテムですわ。
アピールアイテムとしてはお薦めです。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 2025年7月8日(火) ロードスターの洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/2900500/car/2534128/8316959/note.aspx
何シテル?   08/01 16:02
神栖アントラーズです。よろしくお願いします。 鹿島アントラーズをこよなく愛するサポーターです。 子供達も自立してマイカーを持つようになり、ステップワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター ジーコ号 (マツダ ロードスター)
「人生で、一度は、乗るべき車」とのことで、ついに購入しました。 2015年製、ND S ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロスバイク : GAINT社 ESCAPE R3 2012年製です。 2016年に息子 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
軽自動車の革命児! ワゴンR!! 小さくてバカにされていた軽自動車だったが、車高が高く ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
妻が欲しいと念願の「オプティ」を購入。 宮沢りえがCMをしていました。 とてもキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation