• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月16日

交通安全協会のコト

今日はマイ・ワイフの誕生日。「おめでとさん」でありんす(^o^)

それに先立ち…カミさんは昨日、期限が来る免許更新に行きました。

でっ、更新と云えば「定番」である

「交通安全協会への協力費」のコト。

「今回は遠慮する」と言うヒトが半数以上だったそうです。

安協会…「ケーサツの天下り先」と言われ…またダークな運営でマスコミに告発された団体。。

自分も10年ほど前、更新時に「拒否」しました…。。

その時は…2度ばかり本当に支払わないのか確認されて…それでも断って…

協力しないヒトなんだぁ…アンタ変わってるねぇ」的な担当職員の態度でしたが、

今の時代…「断るのも普通の選択肢」って流れなのが感慨深いです。。

自分の時には「勇気を振り絞った行動」でしたが…ハードル低くなったなぁ(^^;)
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2011/06/16 07:50:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

イテテテ~
バーバンさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年6月16日 8:17
『だって警察の利権がらみに協力する気なんか全く無いですよ、ふふん!』と言ってみたいですね~。

奥様のお誕生日おめでとうございます。
コメントへの返答
2011年6月16日 8:24
自分が拒否した10年前は、住所・氏名をメモする職員の姿を垣間見ましたから…まるで犯罪行為っぽい雰囲気でしたよ(>_<)

ありがとうございます。(^^;)
2011年6月16日 10:55
奥様、おめでとうございます♪

僕も10年以上前に拒否ってます。
確か嫌みを言われ、窓口の一職員になんで嫌みを言われるのか?と言い返した覚えがあります^^;;;

今年3月の更新だったんですが前回は全ての窓口が安協入会前提だったのが入会用と分けてあり、戸惑いました!
そして入会用に並んでいる人は僅か数人で、窓口でいちいち断る必要が無く混んでる割にスムーズでした(^^)
コメントへの返答
2011年6月16日 12:01
ありがとうございます。(^o^)
おっっ同志ですね(^^;)
ウワサで更新ハガキが来ないとか、拒否った腹いせにケーサツが24時間監視するとか…全~部ガセネタですよ。
コチラでも安全協会窓口は「別枠」なのですが、ソコはカーテンで閉鎖し、証紙発行の隣席に座って、あたかも当然な次のステップ調に義務っぽく演出してたそうです。。
ヒキョーな手段をケーサツが…。。(-_-)
せっかく造った立派な窓口が税金のムダぢゃないの??
2011年6月16日 11:31
そんな噂があったんですね!
それは知りませんでしたが、24時間監視なんて、いくら何でもそこまで暇じゃないでしょうね(笑)

こちらでは特にカーテン等の仕切りも何も無く従来の並んでる窓口の上に入会用と非入会用みたいな案内の張り紙があるだけなので張り紙さえ無ければ見分けもつかずで気の小さい方も何の気兼ねもなくって感じでしたね。

全部で10程度の窓口のうち入会用は2カ所だけでした!
コメントへの返答
2011年6月16日 12:09
ソーらしいです。
本当に事実なら…
自分だったら逆に無料でボディガードが雇えたと思って歓迎しますけどね(^^;)

「無知な民間人からクスねよう」的な雰囲気なのはイヤらしいっすね。

ニュースにも成りましたが、安協会の会長が2億4千万を横領したとか、高級寿司店で領収書を切らせたとか…。。
そんな使い方をする団体には協力したくないッスよ(^^;)
2011年6月16日 18:02
奥様のお誕生日おめでとう御座います!

もっと昔は普通に更新料と安全協会費を合わせた金額を言われてましたよね。
時代は変わりましたねえ。
コメントへの返答
2011年6月16日 18:50
ありがとうございます。(^o^)

ええ…自動的な流れで拒否する雰囲気など微塵も無かったでした。。。
昔は500円でしたが、拒否する人間が増えたセイなのか…500×免許有効年数が請求されますよ(-_-)
拒否…やはり公官庁の関係機関って立場でありながら金銭スキャンダルが発覚したのが原因でしょうねぇ(-_-)
2011年6月16日 19:55
はじめまして。

足あとからお邪魔しました♪

奥様の誕生日おめでとうございます。


協会費。

免許取り立ての最初の更新以来、
払った事が無いです(^-^)

必要無いですから!

確かに昔は風当たり強かったよね!(^^;)

今は隣の窓口を無視すれば済むし(笑)

どうも、失礼しました(^-^)

コメントへの返答
2011年6月16日 21:06
はじめまして(^o^)

ありがとうございます。

また、重ねて…ありがとうございます。(^o^)


です。。。


自分は、遅まきながら…10年前から「不払い運動」してます(^^;)

風当たり…マジで尋常ぢゃ無かったッスよ~(>_<)

コメントどーもでした(^o^)
2011年6月16日 21:18
奥様、お誕生日おめでとうございます。交通安全協会、僕も断りましたが、受け付けのばばあの態度が怖かったくらいでした・・・。妻も断ったそうですが、にこやかだったそうです・・・。
コメントへの返答
2011年6月16日 21:21
ありがとうございます。(^o^)

今でも怖い態度を出しますか?
スゲェ職員ですね。ホント押し売りだわなぁ。。。
奥さんには…にこやか…。。。
コンニャローですね(>_<)
2011年6月16日 22:32
奥様、おめでとうございます♪

おいらは数年払ってましたが
通知はがきが来ないときがあって
それ以来はらってません!

確かに、当時は
皆払うので、断ると必ず聞き返された
記憶が・・・・・
だから理由を言うと・・・すんなり・・・
v( ̄Д ̄)v
コメントへの返答
2011年6月16日 22:41
ありがとうございます。(^o^)

自分も10年前までは誘導されるママ払ってました。。
当時の連中は食い下がって払わそうとしましたねぇ(-_-)

今はスキャンダルのネタをクチに出されたらヤバいし、並んでる行列の人々に影響するので多分スルーされると思いますけど…(^^;)

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation