• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

見っけた!!

見っけた!!ついに発見しました。(^o^)

この映画は中学生の時に友達同志で

見に行きました。たしか76年公開です。

そう、初めてF-1が日本の富士で走った年ですね。

見所は随所で、当時にすれば画期的な

車載カメラ映像(ラウダのドライブ)、ジャッキー・

スチュワートの運転するロールスでニュルブル旧コースの

説明、セベールがトップレスの奥さんとビーチバカンスしてるシーン、と飽きさせません。

今回のDVDは日本語解説にF-1実況でお馴染みの今宮純・森脇基恭さんの名コンビです。

実際、現時点でのF-1を踏まえて解説してるので違和感ありません。

レンタルで出てるか疑問ですが、機会があれば是非見て下さい。

オススメ度は、最高ランクの「5」 です!! (^o^)
Posted at 2007/10/31 17:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | 音楽/映画/テレビ
2007年10月30日 イイね!

牛丼の評論

ランチメニューと言えば、カレー、ラーメン、牛丼、うどん・そば、ハンバーガー・・・。

というのが定番ですよね(^o^) タイヤの一件も終わったので、今日は牛丼にスポットを当てて

「にわかランチ評論家」に成ってブログしてみま~す。(^o^)

我が市内で見かける牛丼店は、吉野家・すき家・松屋・なか卯。と在ります。

吉野家。米国産牛肉が復活してから食べれますが、以前より肉がモロい気がする。

すき家。オーストラリア牛肉を使用し米国の影響が無かった店、肉はスジっぽいかなぁ?

松屋。米国を他国に変更し復活、昔の吉野家に近い味。豚丼に関しては松屋が一番旨い

なか卯。現在、牛丼を食べるなら一番のお薦め。ただし椎茸が嫌いなヒトには不向き。


まったくの独断と偏見です。反論もあると思いますが・・・(^^;)

でも、こういうレポートって楽しいッス(^o^)
Posted at 2007/10/30 13:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯れ言 | グルメ/料理
2007年10月29日 イイね!

マジ?!

昨日のタイヤ情報の報告を上司にしました。(^^)

上司「ほう、よく調べたなぁ」

自分「はい。んで、買い得感があるのはABオリジナルかヨコハマですかねぇ」

上司「オリジナルって何物だよ?・・・それにオレはヨコハマ好きじゃないんだよなぁ・・」

自分「え゛っ?・・そうなんスか?・・・なんか恨みでも?」

上司「いや恨みは無いけどオレとしてはランク落ちると思うんだよ」

自分「そうですかぁ?・・ではブリヂストンかダンロップですね」

上司「うん。この「C」って店のBスタイルは9450+500だから1万で釣りが来るなぁ」

自分「えっ? あぁ、確かに・・」

上司「じゃコレで行こうや」

・・・というワケで、先ほどBスタイルに換えてきました (^^;) トータル39800円也。

少し街中で乗ってみましたが、何も変わらない普通のタイヤですね(^^;)

ぶっちゃけヨコハマを二流扱いとは驚きました。失礼なっ(^^;)

でもね・・実は、このBスタイルを良く見るとメイド・イン・タイランドって表示なんです。

上司には黙っとこう・・・文字が小さいし老眼で読めないと思うし(^^;)

しかし日本の代表的な企業である「天下のBS」がアジア製を国内で売るとはオドロキでした。
Posted at 2007/10/29 10:43:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯れ言 | クルマ
2007年10月28日 イイね!

タイヤ価格調査

カローラのタイヤを調査しに3件の店を廻ってきました(^^;)

しかし175/70R14とマイカーの参考にならないサイズなので少しブルーな気分です。

1 AB店 
      BSスニーカー --- 7600 + 脱着工賃1260 + 廃タイヤ処分費500
       〃 Bスタイル --- 9410 +    〃  

      ダンロップLM703-- 8930 +    〃

      ピレリP3000 ------ 8700 +    〃

      ABオリジナル ---- 4400 +    〃

2 BS系専門店「C」
      スニーカー -------- 7770 + 脱着工賃 500 + 廃タイヤ処分無料
      Bスタイル -------- 9450 + 〃

3 ヨコハマ系専門店
      A-200 -------- 6440 + 脱着工賃 500 + 廃タイヤ処分無料

こんな結果と成りました (^^;) あ~疲れた。。

自分が経営者だとしたらヨコハマかなぁ?ABオリジナルってのもメイド・イン・ジャパン

なので良いかもですね。AB店員によると「ファルケンみたいなタイヤ」とのコトです。

明日、上司に報告しますが、結果として何をセレクトするのでしょうか??

しかし、タイヤ専門店の工賃の安さにビックリです。廃タイヤも無料だし・・・

これは収穫でしたね、自分が今度買う時には専門店で探すコトにしま~す (^o^)   
Posted at 2007/10/28 09:35:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | グッズ・パーツ | クルマ
2007年10月27日 イイね!

難問を出されました

職場で社用車として使っているカローラ・セダンのタイヤが5年経過してチピたので

交換する時期が来ました。今履いているのは新車時に付いてきたトーヨータイヤの安いヤツ。

「Jimクン詳しいから任せるよ、1本の予算は工賃含めて1万ね。二流メーカーはアカンよ」

と任命されてしまいました(^^;)

いやマイッタなぁ、ショボいタイヤ履いてたんだから何でも良いだろうと思いきや・・・

一流となるとBS、ダンロップ、ヨコハマ、ひょっとしてピレリあたりかなぁ?

ちなみにサイズは175/70R14。工賃を2000円として8000円で探さねば・・・

納期と領収書の関係からネットで買物出来ないし、アシで廻って情報仕入れるしか無いか(^^;)

こりゃ大変だ。個人的にはBSなら「スニーカー」ダンロップなら「LM703」

ヨコハマなら「A-200」、ピレリなら「P3000」ってトコかなぁ・・・

どうしよう??
Posted at 2007/10/27 09:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯れ言 | クルマ

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation