• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

タイの大洪水…日本の機関が分析

タイの大洪水を日本の研究機関が解析したのが在りました。
話によると来月まで長期化する可能性が有るらしい…。

解析したのは「水災害・リスクマネジメント国際センター」。
衛星データを基に浸水の広がりをシミュレーションしたとの事。

要約…チャオプラヤ川は日本最大面積である利根川の10倍強の規模なのだ。
そこに3か月で全域に710ミリの降雨。なんと過去3年間平均の150%だった。

7月…台風の大雨。8月…浸水が始まる。再度の大雨で浸水が中流部で広がり…そしてアユタヤで浸水が拡大した状況を分析。

過去データからの予測として、アユタヤは来月末でも浸水してる地域が残るとシュミレート。
首都バンコクもアユタヤと同じく浸水が残ると予測された。

国際センターは
「チャオプラヤ川は、中流から下流の勾配が1Km下っても10cmしか低くならないので流れがスロー。日本と違い、氾濫すると浸水が長期化する傾向にある」と語る。

過去にチャオプラヤ川の治水調査をした東京・C大学のY教授は
「下流域では川の流れが緩いので浸水は収まりにくい」と指摘する。洪水原因として、
教授は「利根川の10倍規模の川全域で平年の150%の降雨」と見解。

また「日本と違って川の面積が大規模なので、広範囲で降ると150%でも洪水になる」と語る。
実際に浸水している地域とは、傾斜がない条件に琵琶湖の水量を上回る300億トンの水が在る状態

季節は11月から雨の無い乾期だか「洪水の早期自然解消は難しい」と予測。
「日本では3日で海に流れるが、アユタヤからバンコクは海への到達に時間が掛かる」と話す。

さらに、こうした洪水は今後も可能性が有るとした上で、
「タイは歴史的に何十回も洪水が起きている。被害工場は過去に洪水が起きた場所に建ってる。
企業が海外に進出する際、過去の水害データを把握しなければ危険である」と指摘…。

(-_-)…アユタヤとバンコクはテクノロジーで復旧させるしか無いかもです。。。
ブログ一覧 | 情報 | ニュース
Posted at 2011/10/28 00:12:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2011年10月28日 23:01
スラマッソレ~

タイの洪水は、過去にも何回もあったということは
国の技術的問題と国策の問題があるように思えますね。。。
さすがは、日本の治水技術と言いたいところではありますが
その技術を生かしきれない国でもあるのですよね~・・・(- -;
コメントへの返答
2011年10月28日 23:05
サワディカーップ(^人^)

アユタヤの工場団地群って、それまで「田んぼ」だったらしいです。

一応、洪水は想定してたらしいですが、予測が甘かったのでしょうね…。。

今回、日本から専門家がタイに派遣されたとのコトですよ(-_-)

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation