• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月22日

整備メカが好きなタイヤメーカーは?

何の根拠もないよ、自分の経験で語ると…」の前提で整備メカとタイヤ談義しました。

彼は自分より5才ぐらい年下のメカニック。

プロの整備士と云う立場とクルマ好きって云う観点から、彼の独断での優先順位は、

ミシュラン…ブリヂストン…ダンロップ…ヨコハマ…ピレリ…グッドイヤー…ファルケン…アジアン。

だそうです。

ちなみに自分の場合は

ミシュラン…ヨコハマ…ピレリ…ブリヂストン…ダンロップ…ファルケン…グッドイヤー…アジアン。

(^^;)微妙に違いますね。
ブログ一覧 | 情報 | クルマ
Posted at 2013/03/22 09:43:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝から一仕事を‼️
mimori431さん

㊗️キリ番げっと😉🚙📷️✨✨
Mayu-BOXさん

The Blow Monkeys ...
kazoo zzさん

神結活動 その2 藤沢 ステーキ ...
ゆぃの助NDさん

旅先で(ノートE13 MC版)− ...
IS正くんさん

今週のランチはチャーハン3連発・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年3月22日 20:26
なるほど、面白そうですね。

昔はBSが一番で他は目もくれませんでした。
F1(’89~)に入れ込んだ時は、グッドイヤーでしたか。
ダンロップ ル・マンを初めて履いたら、性能の良さにやられちゃいましたねー。
近年はミシュランが1位かな?
後は横並び。(笑)

エコタイヤばかりで、あまり興味が湧かないのも有りますが・・・・。
コメントへの返答
2013年3月22日 20:31
身近なプロ整備士ってクルマ好きの権化ですから本音が聞こえてきます(^o^)

自分もダンロップは何度も履きましたよ。ただピレリ同様クラックが早いなぁ。。
BSはエコタイヤばかりで今は興味ナシです。ただ軽いタイヤなら履くかも…です(^^;)
自分も今はミシュランが一番ですが、ヨコハマのアドバンdBは経験したいタイヤです(^o^)

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation