• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月23日

枯渇してるスポーツバイク

今の二輪オートバイ世界はスクーター全盛期。

二輪でもオートマ免許が普及してポピュラーに成ったのでしょうね。

その為なのかスポーツタイプがラインアップから激減。。

売れ筋の250や400でも数える程です。。

自分的には車検が無く、パワーも程々で、高速も乗れる250が魅力的。

クルマで云うと「軽四」に相当する立場ですね。

その250もスクーターばっかりデス。

っで、新車だとホンダはVTかレーサー風フルカウルのCBR。

ヤマハは、ふんぞり返るアメリカンなドラッグスターだけ。

スズキだとGSR・・・けどヘッドライト周辺デザインが好みぢゃないなぁ。。

カワサキは…フルカウルのNINJAとZ250。このZは妙にスズキGSRに似てる・・・。

自分の好みを全面に出すと、やはり昭和モデルが気に成ります。(^^;)

ホンダCB250RS、同じくホンダGB250クラブマン、カワサキZ250FT、

スズキGSX250トラディショナル。(250Eも良いなぁ)。

でも実際・・・パーツの問題とか昭和のバイクってメンテが大変でしょうね(^^;)
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2013/11/23 00:34:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年11月23日 5:53
バイクも環境問題で『これからは高回転型のエンジンを造りにくい』みたいな発言をメーカーさんがしていました。
そうした影響もあるのかな?と感じます。
コメントへの返答
2013年11月23日 7:31
環境問題がエスカレートして…モータースポーツが社会悪みたく見えるのがオイルショック時代の悲運なケンメリGTRとカブりますね。。。

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation