• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月14日

映画RUSHを観て

映画RUSHを観て 久しぶりのF-1映画ですね。

特にフェラーリ312は今見ても

美しいボディでカッコ良いです。

驚くのはハントもラウダも本物に見える

のが何よりもポイント。

内容は語りません。見てのお楽しみ(^^;)

自分はコレで火が付いて、70年代当時のF-1映画を2つレンタルしました。

何かと言うとポールポジションの1と2。

1はラウダを中心とした話題で、2はグランドエフェクトカー時代のF-1。

ただグランドエフェクトカーは末期になると戦闘機のノーズみたく奇形化したのが醜いですな。

美しいのはJPSロータスの78や79あたり。

このあたりのマシンはフェラーリ312に負けてない「美」がありますよ(^o^)
ブログ一覧 | F-1 | クルマ
Posted at 2014/02/14 10:36:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2014年2月14日 20:51
ご覧になられましたか!ラウダ役のダニエル・ブルーリュ、すごいですねえ。言葉づかいやらしぐさが、ホンモノそっくり!今日、こんな大雪じゃなかったら、また観に行くつもりだったんですが・・・。とにかくラウダファンとしては涙モノの映画です!
コメントへの返答
2014年2月14日 21:12
ほんと彼がラウダ本人に見えるんですよ(^o^)
自分も再度みたいデス!!

後年ブラバムに移ったラウダが最初に勝ったレースも素晴らしいんですよ。
事故したクルマの部品がヘバりついてパーツを引きづりながらゴールしたんですよ。


プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation