• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年10月04日

トヨタエコプロジェクトに参加。

トヨタエコプロジェクトに参加。








昨日のブログで上げた内容ですがなんてことないです。










エキマニでジャガイモ焼こうと思っただけです。





なぜこんな運びになったのかというと秋になると農家な訳でもないのに実家からジャガイモが送られてくるのです。

実家に住んでたときは外でダベってる時に寒いから焚き火しつつホイルに包んだイモを火の中に入れて焼いて食ってたわけです。

久々にイモ外で焼きたいな~と思う。


でもそう簡単にはできない環境。


焚き火がまずい。


代用できるものを考える・・・



高熱を持つもので安全なもの・・・・




エキマニ(笑)



ってわけで実行に移ったわけです笑



そのイモを焼くための器具も製作したので整備手帳にうpしてみました。
遮熱板の上だとやはり熱効率が悪いようです。



これってうまくいったらキャンピングで8ナンバー取れるってオチないかな?爆
シンクとガスレンジじゃないとダメか笑




エンジンルームにイモを仕込んで菖蒲の方までドライブに行ってきました。

結構空いててあまり止まる事がなかったのもイモに熱が入りづらい要因だったかもです。
真夏の渋滞中だったらすぐ焼けるかな???



土曜の深夜にエキマニの熱で焼いたジャガイモを食う秋の夜長。。。







みなさんもお試しあれ♪
ブログ一覧 | 大馬鹿野郎Aチーム | 日記
Posted at 2009/10/04 01:58:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年10月4日 2:05
コレはオモシロイ♪

多分世界初ですね~(笑)
コメントへの返答
2009年10月7日 20:42
最近ネタがなかったので何かやらなければと思いやりました笑


世界初ですかねぇ??世の中には同じような事考える人いますからね笑
2009年10月4日 2:22
またまた きYOさんらしい発想!!笑いましたwww 確かにエコだwww ラップに包んでレンジに入れれば5分もあれば出来る所を2時間走って温めるとはwww

そういえば今日近所で、きYOさんに似た仕様の白い前期100グランデ見ましたよ!!ベタ車高で短管で作ったような細いマフラーでしたwww 確か純正アルミだったけどwww
コメントへの返答
2009年10月7日 20:45
焼き芋がやりたかったんです!笑
これで焼ける事がわかったので今度の遠出は芋をエンジンルームに入れて遠出します笑
ちなみに火のあまり通ってないほうはレンジで暖めました笑

前期でいたんですか?!後期なら後輩が乗ってるのが1台いたんですが・・・
でもグランデのそういう香ばしいの、増えてうれしいです笑
2009年10月4日 2:45
素敵です(笑)


そろそろ季節も季節なんで鍋とかも…スペースが無いか(笑)
コメントへの返答
2009年10月7日 20:46
ありがとうございます笑


鍋ですか・・以外に乗らない事もないんです爆
でも火力と密閉できることが大事なポイントになりそうです笑
2009年10月4日 2:56
わっはっは(笑)

いや〜、、

その天才的な発想が!

いもの次はバーベキューですね!



コメントへの返答
2009年10月7日 20:50
笑っていただきありがとうございます笑
天才なんてまったくもって及びません笑


バーベキューですか!かなり強力な火力が必要ですね笑
厳しい上にニオイがすごそうです笑
2009年10月4日 3:54
なんて発想(笑w

最高ですw

ついでに結果も上々だったようで(^^

なんだかイモが食いたくなりましたw
コメントへの返答
2009年10月7日 20:51
芋をどうしてもレンジで焼きたくなかったのでマニで焼きました爆

もうちょっと火が通ってるともっとおいしかったと思うので今度は昼間の首都高で試してみたいです!!
2009年10月4日 8:13
素敵☆
サンマだと煙り出ちゃいますが芋ならOKですね
コメントへの返答
2009年10月7日 20:53
おっしゃるとおりに魚や肉は煙がネックなんですよね笑

卵の燻製(マニの熱でチップを燻らせる)ことも考えたのですが車の中までニオイが来る事に気付いてやめました笑
2009年10月4日 8:14
過給機付きだったらもっと効率良かっただろうね。
次は魚かな?(笑)
コメントへの返答
2009年10月7日 20:54
1Jターボなんて最高そうですね笑
エンジンルームがぎっちり詰まってるから適当な隙間に芋が挟まりそうで便利そうです。

魚ですか?
今度焼きながら遊びに行きますよ?笑
2009年10月4日 8:23
イイ!

朝から笑わさせていただきました!(笑)

次はチャンチャン焼きをごちそうしてください。
コメントへの返答
2009年10月7日 20:55
朝から変なブログすいません笑
でも喜んでいただけたようで何よりです笑


ちゃんちゃん焼きならホイル焼きなのでやろうと思ったらできそうなんですよね。
ちょっと考えてみます笑
2009年10月4日 9:03
エゴプロジェクトすばらしい!
冬は焼き芋ですね?
コメントへの返答
2009年10月7日 20:56
芋のためにドライブ。なんともエゴです笑

冬に焼き芋大会(みんなエンジンルームに仕込んで)クルージングとかもいいかもしれません笑
2009年10月4日 9:11
何してんすか~!
まさかとは思いましたが(笑)

次はエキマニで飯盒炊さんお願いします(笑)
コメントへの返答
2009年10月7日 20:58
い、芋焼いてました爆
まさかとお察しになるとはするどいですね笑


てか飯盒も考えてたんですよ!
カロリーが結構必要な気がするのでよく考えます笑
2009年10月4日 9:27
これは酷い(笑)
エゴですね(笑)
ガソリン代より電子レンジが安いよ(笑)
コメントへの返答
2009年10月7日 21:00
もはや最高の褒め言葉となった「これは酷い笑」

今回もいただけて光栄です笑
レンジの方が確実に効率いいけど出かけたついでに芋焼けると思ったら結構エコだと思うんだけど笑
2009年10月4日 10:45
芋だったか~ちきしょー(爆

発明家のエジソンもビックリもんですね(2爆
コメントへの返答
2009年10月7日 21:01
いやーほんと惜しかったです笑
一発目から半分当てられてびっくりでした笑


エジソンもビックリよりもダヴィンチをギャフンと言わせてやりたいです笑
2009年10月4日 12:15
爆笑しました(笑)

次はタイコの中に仕込んでください(爆)
コメントへの返答
2009年10月7日 21:02
爆笑していただきありがとうございます笑


タイコの中だと排気ガスのにおいが付きますからね~笑 何よりも開閉が笑
2009年10月4日 12:31
あ----


そうか 網・笊・塩=焼き芋
さらにエキマニにて焼く

考えても見なかった(爆)
コメントへの返答
2009年10月7日 21:04
アルミホイルでもあればもう少しわかりやすかったかもしれませんね笑


これからも理解不可能な世界を広げて行きたいです笑
2009年10月4日 13:20
拙者、ジャガイモは好物な故、振る舞ってくれんかのぅ~♪

塩とバターは持参するぞ(笑)
コメントへの返答
2009年10月7日 21:05
まだたくさん芋あるので今度オフでもあるときは焼いて行きます笑

ターボ車はもっと火の入りがよさそうであこがれます爆
2009年10月4日 15:14
ウケた 笑
コメントへの返答
2009年10月7日 21:06
よろこんでいただいてありがとうございます笑

KINさんもマニの上に・・・笑
2009年10月4日 22:12
遮熱版外せば、、今年のクリスマスは鶏が焼けますね^^
コメントへの返答
2009年10月7日 21:07
遮熱板外せば火力がかなりうpしそうなので効率のいい料理ができそうです♪

鶏ですか笑 ボンネット開けたら七面鳥・・・まさに地獄絵図です笑
2009年10月4日 22:27
初コメ失礼します<m(__)m>。
早速、熱エコのアイデア頂きましたっあせあせ(飛び散る汗)
今晩のおかずの豚肉冷凍の解凍を走行後のエンジンルーム内で実施しましたっ。
電子レンジの解凍よりもマイルドに解凍できましたっexclamation&question
調理法のエコ、使えるとおもいましたけどっ(笑)よかったです。
ただ、ボンネット内に仕込む時の近所の目が気になりました(泣)。
4歳の娘も肉をバクバク食べてましたうれしい顔
コメントへの返答
2009年10月7日 21:13
はじめまして。コメントありがとうございます^^

早速実践しましたか!すぐ実践に移すとは行動的ですね笑
解凍はたしかにレンジのような不自然な溶け方をせずに自然解凍なので硬化とかもなくよさそうです笑
実際に一番実用的なのは解凍かもしれません笑


EGルームに豚肉を入れてる姿はまさに地獄絵図です笑
EGルームで解凍した肉を食べたお子さんはきっと丈夫な子に育ちますね♪
2009年10月5日 12:31
焼けるまで走り回るとエコにならないですね(笑)

コメントへの返答
2009年10月7日 21:14
ついでだったらいいんですが芋を焼くだけに車を走らせるのは経済的ではないですね笑
2009年10月5日 17:03

今度ご馳走してね(●´∀`●)

コメントへの返答
2009年10月7日 21:15
エキマニ焼きの芋でいいのかい?笑

それでもよければ♪笑
2009年10月5日 22:01
俺のマークⅡでも出来るね☆(笑)

芋ができるとはすごい、発想ですね(笑)
俺には発想力がないんで駄目ですよ(苦)


コメントへの返答
2009年10月7日 21:15
いろいろ考えた結果です笑

何事もやってみない事には始まりませんよ笑
2009年10月6日 12:12
あはは、その発想大好きです♪

熱効率は?ですが、廃熱利用は確かにエコですね♪‥でも肝心の味は??

でもジャガイモの焚き火ホイル焼きは、一度食べてみたいです♪
コメントへの返答
2009年10月7日 21:17
味もばっちりでしたよ♪
変なニオイが付くこともなくいたって普通でした笑

焚き火焼きも結局は火の中にいれてしまってもニオイがつかないのでそれをヒントにしました笑


プロフィール

「〜SYOUYOHANBAIS〜 THE DONKI + NAMAPO STIN"G"RAY http://cvw.jp/b/294043/48291393/
何シテル?   03/02 22:50
どうも初めてみました。 はっきり言って僕の作ってる車はタメになることもあまりないと思います。 もしタメになると思ったら あ な た は 仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

996 carrera エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:44:54
ポルシェ996 車高調交換 ゲンバラ→イエロースピードレーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 23:09:57
Porsche 996 Head light restore (3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 05:36:51

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ 911ブルーバード (ポルシェ 911 カブリオレ)
何だかよく分からないけど買ってました
トヨタ クラウンマジェスタ 宇宙船DQN号pt2 (トヨタ クラウンマジェスタ)
いつかは大排気量V型8気筒! そんな夢を実現(笑) このご時世に14マジェスタです ...
シトロエン C2 シトロエン C2
ちょっと変わったコンパクトカー探してたらこれになりました。
ダイハツ MAX ウーピー・ゴールドバーグ (ダイハツ MAX)
ちょっと変わったMTのNAの軽探してたらこれになりました。 気に入ってましたが知人 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation