• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

きYOの"大八車" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2010年3月13日

ブレーキ鳴き止め対策成功編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回結局ダメだったブレーキ鳴き。

気になってしかたないのでまたバラしました。
フロントから鳴ってるのが分かったのでフロントのみ行いました。

写真を撮る余裕が無かったので文のみの説明ですがご容赦ください。


なお以下の画像は関係ないのでご注意ください。
2
とりあえずキャリパーを外してパッドを取り出す。
3
シム類を外してパーツクリーナで洗浄。
4
556171氏によると表面が硬化して鳴きが発生することがあるとの事なので表面を平らな面に置いた荒目ペーパーで馴らします。

そんな中1枚だけピストン側が斜めに減ってる事に気付く。
それを補正するように削って裏当て板に平行な免を形成します。
5
角を面取り。前回よりも大きく2cくらいとりました。
6
シムグリスを1枚づつ指で薄く伸ばしながら塗っていく。
1枚づつなので薄く塗るのがポイントです。
7
ピストン側の内シムでは方向があるので注意。

矢印があるので回転方向にあわせます。
8
そして組み付け。


そしてテストランすると鳴きが消えてる。


タッチと効きが悪くなったのですが

タッチはシムグリスの影響。
効きはパッドを平滑にしたのでディスクとの相性が悪くなったのが原因と考えられます。

でも思いっきり踏んだら思いっきり止まったので大丈夫なんじゃないかなぁと思います。



何よりも耳障りだったあの鳴きが解消されたのはよかったです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ブレーキローター研磨

難易度:

エンジンオイルの補充

難易度:

ブレーキキャリパー オーバーホール

難易度: ★★

R側ブレーキロータ交換

難易度:

Fr側ブレーキローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月14日 23:06
モリタの消火器がタモリになってる!!
コメントへの返答
2010年3月14日 23:37
ある日思いついちゃったのさ笑
これ流行らせてよ!笑
2010年3月14日 23:49
関係ない画像がオモロすぎです(爆

表面の硬化で鳴きが発生するとは勉強になりました!!!

最近僕のも鳴きが気になるので暇な時やってみま~す♪
コメントへの返答
2010年3月14日 23:58
お褒めの言葉ありがとうございます笑
また写真のない整備手帳の時は関係ない画像を載せて行こうと思います笑

結局一気にいろんなとこをやってるのでどれが原因だったのかは分からないのですが、「可能性のひとつ」として認識していただけたらいいなと思います。

タカボウさんのも音が鳴らなくなればいいですね!

プロフィール

「〜SYOUYOHANBAIS〜 THE DONKI + NAMAPO STIN"G"RAY http://cvw.jp/b/294043/48291393/
何シテル?   03/02 22:50
どうも初めてみました。 はっきり言って僕の作ってる車はタメになることもあまりないと思います。 もしタメになると思ったら あ な た は 仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

996 carrera エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:44:54
ポルシェ996 車高調交換 ゲンバラ→イエロースピードレーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 23:09:57
Porsche 996 Head light restore (3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 05:36:51

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ 911ブルーバード (ポルシェ 911 カブリオレ)
何だかよく分からないけど買ってました
トヨタ クラウンマジェスタ 宇宙船DQN号pt2 (トヨタ クラウンマジェスタ)
いつかは大排気量V型8気筒! そんな夢を実現(笑) このご時世に14マジェスタです ...
シトロエン C2 シトロエン C2
ちょっと変わったコンパクトカー探してたらこれになりました。
ダイハツ MAX ウーピー・ゴールドバーグ (ダイハツ MAX)
ちょっと変わったMTのNAの軽探してたらこれになりました。 気に入ってましたが知人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation