• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

サーモスイッチ オン・オフ確認

昨日つけた電動ファンですが、85℃で通電するサーモスイッチセンサーをラジエター表面に取り付けています。

このテストでおはみのに行ったのですが、停止しないと、80℃以上上がりません。

そこで、停止させて水温確認です。

100℃程度になってもファンは動きません。(T_T)

しょうがないので、そのまま帰宅。
帰宅途中で渋滞でストップ・アンド・ゴーで水温が上がってきます。
手動でファンを動かしながら水温をキープです。

ファンの風量は、問題ないようです。80℃キープできました。

帰宅後、ドライヤーをサーモスイッチセンサーに直接熱風を当てれば、ファンが動き出します。

という事は、設置場所に問題があるようです。
センサーの通電温度の設定温度の低いものに換えても、ダメっぽい感じです。

ラジエター表面は、そんなに熱くなっておらりません。

設置場所をどこにするか思案しなければいけませんね。

ラジエター上面のキャップがついている上部タンク部分に取り付ければ今より良いかも知れませんね。

良いアドバイスあれば、ご教示お願いしま~す!
ブログ一覧 | ハコスカ | 日記
Posted at 2009/09/06 11:27:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation