• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままま15の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2021年6月30日

ニュークリア メガライフバッテリー MV24L  

評価:
2
ニュークリア メガライフバッテリー MV24L
以前から興味津々だった高性能補機用リチウムイオンバッテリーに手を出してしまったおじさん。

BMWでもMシリーズにしか純正採用されていない、あのリチウムイオンバッテリーですな。

このメガライフバッテリーは同型鉛バッテリーと比べて、重量半分以下、充電ロス半分以下、自己放電率10分の1、マネジメントシステム搭載で2〜3倍の長寿命、高い充放電能力でオルタネーターの負荷軽減、安定した電源供給で点火性能アップによる出力向上と省燃費などなど、イイコト尽くめ。
オーディオにこだわる人とかには、特にお勧めですな。

デメリットはバッテリーとしては考えられないくらい超高額なこと。

でも交換してエンジンをかければ、まずそのクランキングスピードの速さと、始動時間の短さに驚くこと間違いなし。

あとは謳い文句通りこの高性能のままで長寿命、を願うばかり。 

※ 2022年10月追記

なんの前ぶれもなく突然のバッテリー上がり。
エマージェンシースイッチもまったく機能せず、クイックチャージャーでも、他車救援ブースターケーブルでもクランキングすらしない完全放電。

SWK対応にて半日で代替品が届いて交換したが、ごく普通の鉛バッテリーよりライフが短いメガライフバッテリーとは?と不信感と残念感でいっぱいになりました。

価格が高いからこそ購入(正規代理)店選びをしっかり吟味しといてよかったとは感じた一方で、一般的なバッテリーチェッカーや充電器では対処できず、整備士なおじさんでもメンテナンスやトラブルシュートのしようがないパーツだから、正直一抹の不安は残ったまま。

だけど、クランキングスピードや始動性、その他電装品の安定電源供給性能の高さは体験済みだから、今さら普通の鉛バッテリーには戻れません。

今回上がったバッテリーが偶然の個体不良だったと願うばかりですな。







  • シリアルナンバー入りの保証書。
    3年保証。


  • 丸印がサブバッテリースイッチ。
    もしメーンバッテリーが上がったとしても、ここをオンすれば始動できる
  • エンジンルームにまた赤が増えました。



定価69,100 円
入手ルート実店舗(その他) ※SWK(正規販売店)特価でした。定価は税込。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

オフロードサービスタニグチ / バッテリー固定ステー

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:75件

SHORAI / LFX36L3-BS12

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:58件

Panasonic / Blue Battery caos N-60B19L/C8

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:139件

BOSCH / PS-Iバッテリー

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:73件

Panasonic / Blue Battery caos N-M65R/A4

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:121件

BOSCH / Hightec Premium HTP-Q-85/115D23L

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:482件

関連レビューピックアップ

CAINZ HOME 地球一周バッテリー 55B24L

評価: ★★★

OPTIMA イエロートップ YT-80B24L

評価: ★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C8

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C8

評価: ★★★★★

BOSCH Hightec Premium

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月30日 21:14
流石先生、時代の先端を!
リチウムの利点と充放電の凄さ
各セルバランス取り機能と長寿命
あとは、エンジンルームと熱対策でしょうか
コメントへの返答
2021年6月30日 22:27
ご存知のように、バッテリーは始動した瞬間からエンジンにとっては負荷でしかないので、この性能は魅力的です。

替えて3日目なので、片道4kmほどの渋滞路通勤で体感できるほどの出力アップ等はありませんが、電装品(エアコン、ヘッドライトなど)は元気になりましたし、なにより9km台だった車載の平均燃費が11kmに届くようになりました(元のバッテリーが限界寸前だったのもありますが)

高速や峠で負荷走行すれば、きっと良い変化が感じられると思うので今から楽しみです。

プロフィール

「2週間乗ってみて http://cvw.jp/b/2987483/41582936/
何シテル?   06/09 22:06
ままま15です。 現在は自動車整備士養成学校の指導員として、前途ある若者たちに車の魅力を教えてる、整備士一筋のおじさんです。 車歴はスイスポでちょうど20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 08:36:38
SOFT99 フクピカ ホイール専用拭くだけシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 09:27:55
ECUの再学習をやってみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 15:21:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
地元は都会じゃないけど、使用時間帯が渋滞メインてのと相方がAT限定なんで 6AT 。 要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation