• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月08日

DT50ウインカー修理完了、その他の電球も交換

DT50ウインカー修理完了、その他の電球も交換 今日はDT50のメンテナンスしました。

まずはテールランプの交換です。が、新品にしてもテールランプ&ブレーキランプ点灯せず。テスターで電圧測定するも、0Vだったり6Vだったりと安定せず。結局ソケットとの接触不良でした。

次はバッテリー交換です。前回はスーパーナットですが1年も経たずに使えなくなりました。今回はオリエンタルというメーカーです。長く使えたら良いんですけど。

次はウインカー修理。これが一番難儀でした。先週も原因特定出来ずで、今回も2時間ほど掛かって原因特定しました。
それまでの過程を書くと、まず配線のどこを計測しても電圧が0V。タコメーターやスピードメーターと電源が共用なのにそこの電球は点灯してる。???、はいランプは交流電圧でした。テスターを直流電圧で計測してました(・_・;)
交流電圧にレンジを変更すると、メーターのランプは6V有り。ところがテールランプのみ0Vのまま。なのでコネクターやキボシを1箇所ずつ外しながら配線抵抗値を測定していきました。
すると、リア左ウインカーへの最後のキボシからウインカーソケット間の抵抗値が無限大。原因は配線断線かソケット接触不要。ばらして確認すると、ソケット本体と配線半田付けしてあるリング状の金属板が腐食により接触不良していました。
いや~、答えが分かれば大した原因では無かったのに、ここまで時間掛かりました。3,000円以上もしたウインカーリレーを新品にした意味無かったわ。でも今回リレー交換したので後10年は使えます。

次はタコメーターの電球交換です。6V3Wというマイナー仕様なので隣町のバイク用品店まで買いに行きました。12Vならスグ近くのホームセンターで変えたのに・・・。

最後に、以前にバイクでコケた時に燃料タンクが凹み修理したけど、修理が適当過ぎてその周辺だけ塗色が違う&パテ埋めしたパテが全部剥がれ落ちるという貧相な状態だったので外装修正に着手。
紙やすりで外装を適当に研磨。パテが剥がれ落ちた所に再度パテ盛り&他の凹み部分もパテ埋め。
今日はここまでで終了です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/09/08 22:50:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GRヤリス カーナビ パナソニック CN-HE02WD 取付け1 https://minkara.carview.co.jp/userid/299527/car/3725283/8208242/note.aspx
何シテル?   04/29 13:03
1990年から1991年にEF9グランドシビックで中山サーキットを走行してました。 2025年、寿命までの最後の新車として2型のGRヤリスRCを購入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATOMICブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/15 17:48:46
 
掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/07 17:31:48
 
Kai power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/23 18:38:27
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリス RC 2025年4月26日 新車購入 オプションは 18インチパッケージ  ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2023年2月9日(木) 購入  走行距離268,946km 2023年2月24日(金) ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
NSR250R SE(MC21 NSR250R9N) 隣町のバイクショップ紹介で個人売買 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
買って直ぐにフロントフォーク・バッテリー・リアタイヤ・チェーン交換、エンジン脱着、エアフ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation