• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

前期FCの"hiro" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2014年11月22日

セルモーター、燃料フィルター、スピードメーターケーブルの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
セルモーター、燃料フィルターとスピードメーターケーブルを交換しました

セルモーターの交換は修理工場でお願いし、その合間に燃料フィルターとスピードメーターケーブルを交換しました

DIYに結構時間がかかったので、ご迷惑をおかけしました

交 換 日 :H26年11月22日
走行距離:116311㎞

2
交換前の後期FC用純正セルモーターです

キーを回してもセルモーターの空振りが多く、セルモーターを交換しても変化ありませんでした

キー配線の接点不良と思ってました
3
RS-パンテーラで購入した『ハイスピードセルモーター』です

圧倒的な回転で、素早くエンジンがかかります
また、予想外に空振りがなくなりました
4
右が後期FC用『純正セルモーター』

左が『ハイスピードセルモーター』アドバンス
5
交換した燃料フィルターです
6
これで、エンジンルームの燃料系フィルターの交換は終了しました
7
スピードメーターケーブル

今までのケーブルと新しいケーブル
8
スピードメーターケーブルの交換作業中です

付いていたスピードメーターケーブルも問題なかったのですが、10㎞以下で少しブレが出ました
交換後は、全くブレが無く感動ものです

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン添加剤注入

難易度:

オルタネーター

難易度: ★★

FC3S メンテ⑱ デフ完成

難易度:

ガス漏れ点検

難易度:

USB充電ポート追加

難易度:

TWSユニットコンデンサ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「募集台数に達しましたので申込みできません!  来年1月7日(日)佐野ニューイヤークラシックカーミーティング(栃木県佐野市)を開催します。 http://cvw.jp/b/300038/47293398/
何シテル?   11/25 15:14
だんだん貴重になってきた前期FC乗りのhiroです。 新車から乗っているワンオーナーカーです。 ①サバンナRX-7(FC3S)    グレート:G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

下回り点検&サードリンクベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:25:35
自作 自由気まま製作所製_RX-7_FC3S/FC3C_キャップ・ガーニッシュ(FB01-64-905)互換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 20:27:32
BMW MINI(純正) サイドサンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 21:31:12

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
5ドアでボディと屋根の色、純正アームレスト付きだけで探しました。 エンジンは1500cc ...
マツダ RX-7 hiro (マツダ RX-7)
サバンナRX-7 グレード     GT-R 車 両 重 量   1,240㎏ 車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年8月8日納車です   グレード:G・ジャストセレクション         7 ...
その他 その他 その他 その他
2008年5月4日(日)フジスピードウェイで行われたスーパーGTの画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation