• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

千葉・成田大勝軒訪問記(2010/11/09)

大勝軒といえば、つけ麺で有名ですが、そのお店が千葉にできたとのことで、早速行ってきました。
今日はちょうど成田で打ち合わせがありましたから、それなら!ってことで。
オープンは2010年10月31日でしたから、まだ2週間経っていないですね。


お店の屋根の上にある看板。目立ちますねぇ…。


入り口はこんな感じ。


メニューです。裏面にはサイドメニューやトッピング、ドリンク類が揃っています。


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

味玉チャーシューもりそば 特盛り 3玉(450g)


サイドメニューのギョーザ


ラー油ご飯キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
たまりませんな♪




不満だったところも残念ながらありました。
・店員さんが効率よく動いてくれていないため、店外から店内に入る時間がすごく長かったこと。
・つけ麺は出てくるのが、まぁそれなりな時間でしたが、サイドメニューが出てくるのが遅かったこと。

全部一斉にではなく、1つ1つ写真の順番に持ってきました。しかも僕が食べ終わった後を見計らったかのように…。ちょっとねぇ…。



僕は元来、自分の中でつけ麺の類はラーメン屋のメニューとして全く認めていませんでした。
今回、大勝軒ができたため、少し考えを軟化させたいと思い、初めてのつけ麺チャレンジとなりました。

思ってたより、なかなかおいしいですね♪確かに少し考え方が変わったように思います。
でも、やっぱりラーメンはスープに入った状態で出される物が1番というのは譲れないですね。



もちろん、完食しましたヨ。そんなの当たり前!
僕は燃費が悪いのです(大爆笑)


成田大勝軒
千葉県成田市ウイング土屋88
0476-29-4868





ブログ一覧 | おいしいディナー | グルメ/料理
Posted at 2010/11/09 22:47:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これが本物!
shinD5さん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年11月9日 23:24
私は、つけ麺食べた事無いです!!

麺とスープは一緒になってないと!!ラーメンじゃない!!って思ってます。www

まっつんさんは、燃費がいいのか?悪いのか?www
コメントへの返答
2010年11月10日 14:00
そう。正にその考え方の通りですわーい(嬉しい顔)
今回初めて食しましたが、考え方を正反対にするまでにはいきませんでした冷や汗
好みだから仕方ないですよね。

燃費exclamation&question
たまにイイですヨ(笑)ウッシッシ
2010年11月9日 23:32
うまそうですw

ま、たまにはぃぃのでは?w

もう少しぃぃ対応になるとぃぃですね^^;
コメントへの返答
2010年11月10日 14:03
開店してまだ間もないから慣れてないのもあるでしょうね冷や汗
でも、もっときびきび動いてほしいと感じたのは僕だけではないハズあせあせ(飛び散る汗)

つけ麺は、やっぱり慣れませんねぇ…冷や汗
2010年11月10日 7:14
つけ麺はラーメンじゃないと思ってます。
別の食べ物です。
そう考えないと納得できないところが多々出てきます。

つけ麺が好きでよく食べるのですが、大勝軒は、店員の対応から始まって、味、値段が。。。。
もう、行かないお店となってます。

博多ラーメン風龍のつけ麺が最近のお気に入りです。

魚粉で舌がやられちゃうつけ麺には飽き飽きです。
コメントへの返答
2010年11月10日 14:08
つけ麺は賛否両論あるようですあせあせ(飛び散る汗)
僕は頑なにつけ麺を避けてきてましたが、イイ機会だからと思い、チャレンジしましたわーい(嬉しい顔)
でも、考え方を真逆にさせるパンチ力は残念ながら不足かなというところです冷や汗
味は申し分ないです。
が、店員さんの接客レベルにちょっとガッカリしてしまったのは、赤びさんと同じデス冷や汗2

博多ラーメン、また現地で食べてみたいですねウッシッシ
2010年11月10日 17:49
自分もね、つけ麺認めてなかったんだよ(^^;
でも大和田にあった『天風』でつけ麺食べてから『つけ麺王子』になりましたwwwwwwwwww

『天風』は現在、鷲宮でがんばってます♪
コメントへの返答
2010年11月12日 6:38
おいしいつけ麺に出会ったら、考えも正反対になるでしょうねわーい(嬉しい顔)
味ではなく、作り方とか出され方が気に入らない…冷や汗だから、なかなか難しいところですあせあせ(飛び散る汗)
天風、覚えておきますウッシッシ手(チョキ)ありがとうございますうれしい顔
2010年11月10日 19:46
つけ麺食べた事無い(´・ω・`)ショボーン
ラーメン屋さん行っても、普通のラーメン頼んじゃうからw
今度こそつけ麺頼むぞ!って思っても結局普通のラーメンw
コメントへの返答
2010年11月12日 6:40
それに近い感じがありますね冷や汗
ラーメン屋ではラーメンを食べる!が基本と思い込んでるのもいけないのかもあせあせ(飛び散る汗)

おいしいつけ麺ご存じでしたら、よろしくお願い致しますわーい(嬉しい顔)
北海道にはたくさんありそううれしい顔

プロフィール

「無事に帰宅しました。道中素敵な出会い、再会、ハプニングに感謝しております😊写真は、今朝の食事🍴たっぷり癒されました😆有り難うございました😊」
何シテル?   07/06 21:58
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation