• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月21日

ヨード塩化物泉で肌ツルツルに【一宮シーサイドオーツカ】

ヨード塩化物泉で肌ツルツルに【一宮シーサイドオーツカ】



こちらは隣町の白子町の白子温泉とほぼ同じ泉質です。
敢えて違うのを言うとしたら、pHが7.76で微弱のアルカリ性というところでしょうか。

お湯の色は黄色微濁色です。なめるとかなりしょっぱいですね!
それは、ナトリウムイオンと塩化物イオンのmg数が半端ないことからもすぐにわかります。

成分量は33g/kgとかなり多いはずなのですが、いきなりガツンとくるパンチ力はさほど感じませんでした。
でも、やはりですけど、入って…出て…入って…出て…の繰り返しの方が身体への負担が少なくていいですね。

後は、入浴前と入浴後で必ず水を飲むこと。これは鉄則です。
(これは、濃い温泉の入り方の基本です)

湯槽の、ちょうど湯が出てくる口のところはあまり熱くはありません。体感で40℃くらいかな。
逆に、槽の手前は割と熱めです。加温の口がそこにあるからなのですが、やけどに注意して下さいね。

こちらにはサウナ室と水風呂もあります。シャキッと引き締めたい方にいいですね。


施設は内湯のみの提供です。
周囲を柵で囲ってあるため、残念ながら景色を楽しむことはできません。

けれども、良い泉質ですから、その欠点はここでカバーしている感じですね。
塩化物泉ですから、肌が引き締まりますよ!

こちらではフェイスタオルとバスタオルを貸し出してくれます。フェイスタオルは持ち帰りが可能です。
シャンプー、リンス、ボディーソープなどの基本グッズも浴場内に用意されています。
なので、気軽に手ぶらで立ち寄れるのがいいですね♪


九十九里エリアで一っ風呂浴びたいと思った時は、ぜひどうぞ♪


訪問日:2013/11/19


泉質:ナトリウム 塩化物強塩温泉(高張性・弱アルカリ性・低温泉)

入浴料:1,200円(大人)

営業時間:12時~18時
※毎週月曜日と繁忙期、及び年末年始は日帰り温泉はお休みです。

一宮シーサイドオーツカ
〒299-4301
千葉県長生郡一宮町一宮10000
TEL:0475-42-6411(代) FAX:0475-42-6530


あの有名な大塚商会が経営しているリゾートホテルです。

ブログ一覧 | 温泉ソムリエ☆まっつん | 趣味
Posted at 2013/11/21 05:22:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年11月21日 12:13
いつも不思議だったのですが…入浴中の後ろ姿をどうやって撮影してるの(;^_^A
コメントへの返答
2013年11月21日 20:00
カゴにカメラを載せて、セルスタイマーですね♪オーソドックスな方法です。

ただ、時には他の方に頼むこともあります。

2013年11月21日 12:16
1200円というのが

ちょっと高いですね(*^_^*)
コメントへの返答
2013年11月21日 20:01
リゾートホテルなので、値段は他に比べると少し高めですね。

この泉質と広い浴場を考えたら、まぁこんなものかなと思います★
2013年11月21日 20:43
こんばんは^^

私、ヨードいうと、ついヨード卵光を
連想してしまう想像力のなさですが
ヨードの温泉はお肌にいいんですね( ..)φメモ
コメントへの返答
2013年11月22日 5:27
元々海に近い場所なので、ヨードも多量に含んでいるのが九十九里エリアの温泉の特徴ですね。

ヨードは肌に優しいですね♪美容にも色々利用されているんですよ★

プロフィール

「無事に帰宅しました。道中素敵な出会い、再会、ハプニングに感謝しております😊写真は、今朝の食事🍴たっぷり癒されました😆有り難うございました😊」
何シテル?   07/06 21:58
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation