• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月24日

あなたのお陰で、ジュースが美味しかった【埼玉・ららぽーと富士見】

あなたのお陰で、ジュースが美味しかった【埼玉・ららぽーと富士見】


ここはグランドオープンしてからまた1ヶ月足らずだったので、大混雑でした。

今日はチビを自分の実家に一時預け、嫁と二人で買い物に訪れました。

昼ごはんにと思っていたフードコートももちろんですが、人がイッパイ。
どこもかしこも人だらけで、空席も見つからず…。

帰宅のタイムリミットもあったので、席を確保してからオーダーというところを、逆にオーダーしてから探すということをしていたのが、そもそもの間違いでした。

何とか空いているテーブルだけは見つけることができましたが、肝心の椅子がありませんでした。
きっと、ファミリーが椅子だけを自分のテーブルのところに持ち出してしまったのでしょう。

仕方ないので、そのままそのテーブルのところで二人共、立ち食いをしていました。

フードコートのテーブル席のところで立ち食いなんて、やっぱりですが目立ちますね。
恥ずかしさもありましたので、早食いに近い状態でした。

きっと、周囲にも異様な光景で映っていたかもしれません。
もちろん、食事を味わう余裕なんて全然ありませんでしたね。




しばらくそのまま黙々と食べていると、フードコートの係の方でしょうか。椅子を自分のところまで運んできてくれました。

さっさと食べて、すぐに帰るつもりだったところでの救世主の出現。嬉しかったですね。
自分はメイン料理を食べ終えて、100%アップルジュースの残り半分を飲んでいるところでした。


メイン料理の味は正直、全く覚えていません。
けれど、最後のアップルジュースの一口が、これほど美味しく感じたことはありませんでした。


なんてことはない、ちっぽけなことですが、誰かがちゃんと見ている。困っていたら助けてくれるといいうことを教えてくれた一こまでした。


ありがとうございました。


今度、お礼状を書くつもりでいます。
もちろん、本業の名刺を添えて。


食べたメニュー
フードコート1F 鳥丼や 博多華味鳥
1枚唐揚げセット \1.000(だと思った)


訪問日:2015/05/24

ららぽーと富士見
〒354-8560
埼玉県富士見市山室1-1313
TEL:049-257-5100


もう1つ、教訓として覚えたこと。


ショッピングモールは平日に行くべき


ということですね。
幸い、自分は平日休みであることが多い環境なので、次はそうしようと思います。

今回は路線バスを使って現地に行きました。
駐車場待ちのロスタイムを考えると、これが正解ですね。

ブログ一覧 | 生活 | ショッピング
Posted at 2015/05/24 23:23:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2015年5月25日 8:21
こんにちは。

まっつんさんのこういうブログ、好きです(^^)

何気ない日常の一コマにある嬉しかった事を
こういう文章で纏められる国語力を僕にも下さい(^_^;)
コメントへの返答
2015年5月26日 6:28
おはようございます。

ネタが最近は全然なくて…
日常ネタになってしまいました。

国語力は自分も全然ないですよ。
やってるとしたら…文章の見直しでしょうか…(それも何回もやってます 爆)

2015年5月25日 8:31
おはようございます^_^

お店の方の素敵な対応、嬉しいですね^_^

愛想笑いはいらない、小さな心遣いが欲しい(笑)
コメントへの返答
2015年5月26日 6:29
おはようございます。

ナイスな対応でした。
ちょっとしたことですが、この配慮は嬉しかったですね。

また訪れたいと思います。
2015年5月25日 10:29
こんにちは。

自分もオープンして3日目の月曜日に行きましたが、人の多さに酔いました( ̄▽ ̄;)w

そういう心遣いはありがたいですよね(^-^)
コメントへの返答
2015年5月26日 6:30
おはようございます。

オープンして間もない頃は平日でも混雑しますよね。
近くを走る254バイパスが全然使い物にならなくなったとか。
この日も渋滞していました。

嬉しい一こまでした。

プロフィール

「無事に帰宅しました。道中素敵な出会い、再会、ハプニングに感謝しております😊写真は、今朝の食事🍴たっぷり癒されました😆有り難うございました😊」
何シテル?   07/06 21:58
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation