• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月22日

新潟で起きた不思議な、そして素敵な15秒間の出会い

では、新潟での不思議な出会いをご紹介します。

後輩である新潟県民のオッドジョップさんに先導してもらい、笹川流れオフの集合場所である村上に向かっていた途中での出来事です。

ちょうどワイン工房を出て、5分位走ったところでしょうか。
ちょっとした街中のT字交差点で信号待ちになりました。

ちょうど気温もちょうど良かったこともあり、空調を切って窓全開で走っていたところでした。

そこに後続のジムニーのドライバーさんが突然、思いつめたような顔をしながら降りてきました。
何と、ダッシュで自分の運転席のところまで向かって走ってくるではありませんか。


Σ(゚Д゚)え?


???
もしかして、自分が千葉のナンバーだから…何か今流行りのいちゃもんか?

ちょっと構えていた自分でしたが、その息切れしていたおじちゃんからは予想外の言葉が。







あんちゃん!
アンタのクルマと、そのナンバーに心底惚れたぜ!


( ゚д゚)ポカーン
 
ナ、ナンバーなん?


それと、そのスキンヘッドもいいぜ!


( ゚д゚)ポカーン
 
いや…だたのボーズじゃん…。


と、いきなり手を出されて握手を求められてしまいました。
あ、もちろん、ガッチリとしましたよ!(笑)

と、ばっちり握手している時に青信号になってしまい、ジムニーの後ろのクルマ(白いアクア)からお叱りのクラクションが。
そこで、この突発プチオフは強制解散となってしまいました。


これ、時間にして僅か15秒位でしょうかね。


握手はしたものの、その時は何が起こったのか自分でも全くわかりませんでした。
自分のクルマのナンバーなんて…
希望ナンバーなので、拘りは確かに少々ありますが、結構見かけることが多い組み合わせの数字じゃないでしょうか。



先導していたオッドジョップさんも、さぞかしビックリしたことでしょう。
その後、途中で停車してくれて、

「な、何があったんですか?( ̄▽ ̄;) 」

と心配そうに聞いてくる始末。



事の顛末を話すと、彼も驚いていましたね。




声を掛けてきたおっちゃんは、ごく普通のどこにでもいそうな感じの白髪の年配の方でした。

これは推測でしかありませんが…。記憶している限りでお話すると、

・そのジムニーはカーボンボンネットでした(白ボディーにボンネットは黒)
・ブローオフバルブを大気開放にしてましたね。確か。
(自分が窓全開で走っていたので、後続のジムニーの音もわかった)
・マフラー音もなかなかのものでした(音量も質も。でもジムニーの社外マフラーは全然知らないので、メーカーはわかりません)


だからだったのかな…。



いや!
ナンバーが同じ数字だった!(確か!)

確かに、そのジムニーはワイン工房を出発してすぐの脇道から出てきて、後ろに合流しましたね。
ずっとピッタリ、そのまま続いてきていたんですよ。
でも煽られているわけでもなく、車間も適度にとっていらっしゃいました。






その前のワイン工房でも、実はあったんですよ。素敵な出来事が。


せっかく工房に辿り着いたのに、かみさん希望のワインが陳列されておらず、しかももう販売は夏で終了していると。

(ノД`)エーン


しかし、ここで奇跡が起きました。
後輩のオッドジョップさんと、そのワイン工房の店員さんが仕事上でのお付き合いがあったのです。

そこで、ダメ元で売れ残りがないか彼が聞いてみたところ、奥のワインセラーからとっておきの1本を出してくれたのでした。
それは、かみさん希望のワインでした。さすがに年度は希望していた2015年ではなく、2016年物でしたけども。


そこからの、おっちゃん声かけですからね。









新潟の人は人情にアツイ(^^♪

良い思い出ができて、感謝しております。


また新潟を訪れたいという気持ちになりました。
そう思うのに、時間はほとんどかかりませんでしたよ。



唯一心残りなのは…

あまりに突然のことでしたからね。
そのおっちゃんに、自分の温泉ソムリエの名刺を渡し損なっちゃったことです(苦笑)


ブログ一覧 | ヴィッツ・ら・Go! | クルマ
Posted at 2017/10/22 17:12:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不安定な雲行きの月曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

チョット遠征に・・・
シュールさん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

キリ番ゲット! 4444km
kai_you_gyoさん

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

西沢渓谷と川浦温泉
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2017年10月22日 17:41
こんばんは、✋

なるほど、そんな事があったのですね

その老紳士もかなり興奮していた様ですね 今となっては正解は分かりませんがヤッパリ同じナンバーだったのでしょうね
それでも 突然後ろの車から降りて来られたらビビリますよねぇ
(゚Д゚;)ビク

旅は人との出会い、一期一会ですなぁ✌
コメントへの返答
2017年10月23日 8:44
ドラマのような展開でしたね。

一目で自分とわかる派手な仕様ではないので、人ではなくクルマを見てなのでしょうね、きっと。

後で思ったことのは、もしオフがこの後に控えていなかったら、しばらく話し込んでただろうな~です😃
2017年10月22日 17:48
ジムニーのおっちゃん連れて、来年の笹川流れオフも決定ですね(笑)



コメントへの返答
2017年10月23日 8:46
ワイナリー付近でスタンバイして、まずは捕まえないと😃
おっちゃんの連絡先、わからないんです😩
2017年10月23日 0:36
こんばんは(^-^)/
近所なので探してみます!!
…ジムニー弄りのショップも近所ですし。

まっつんさんの名刺も渡してこのブログも見せますよ(^-^)

なんだか、私も嬉しくなっちゃいました(*^^*)
コメントへの返答
2017年10月23日 8:48
そのショップのユーザーさんかはわからないですが、手掛かりはあるかもしれませんね😄

ただ、自分はクルマから降りてないため、ジムニーの仕様は遠くからしか見てなくて…
細かくはわかっていないんですよ。

2017年10月27日 21:42
面白いこともあるものですね(笑)

笑っちゃいました(笑)
コメントへの返答
2017年11月6日 6:46
フィクションのようで、これは紛れもないノンフィクションです😃

プロフィール

「道中、お会いした皆様、有り難うございました😆また、来ます😃✌️」
何シテル?   07/31 13:36
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation