• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月22日

色々な乗り物に遭遇した一日

色々な乗り物に遭遇した一日


緊急事態宣言が続き、
感染者数も連日5,000名を越えるヤバい状態

さすがに遠出はできません(T∀T)



今日は近所にできたニュースポットをいくつか巡ってきました。



羽田空港近くの天空橋駅に新しくできた
羽田イノベーションシティ

まだ開発途中で、周りはこんな感じ


屋上の足湯
無料で明け方から夜まで入れます


足湯から飛行機✈️がたくさん見れます


下町ボブスレーの展示
地元大田区のPRイベントっぽいけど、よく分からなかったw


無料で自動運転車に乗れるはずだったけど、、、


目の前でメンテ中になり断念(-_-;)
あれから復活したかなー?


駐車場で控え目にスバルの法則発動w





飽きてきたのでAPITに移動💨


スタバでまったり


衝動買い😅





有明ガーデンに移動💨
こんなイベントやってました!


本物のロンドンバスを船で運んできたらしい


車内(2階)はこんな感じ


信号が近いぐらいの高さ
確か4.3メートルとか


コースの途中にあったオリンピックのBMX会場



20分の短いコースでしたが面白かったー🎵




最後はお台場
インプさんとレインボーブリッジ


パラリンピックのモニュメントと自由の女神





〆は芝浦埠頭




今日も暑かった、、、





ブログ一覧
Posted at 2021/08/23 01:11:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

プチドライブ
R_35さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

始球式!^^
レガッテムさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

この記事へのコメント

2021年8月23日 7:12
Komakoma@白スバルさん
長引く緊急事態宣言でなかなか遠出に行きにくいですよね‼️

下町ボブスレーに興味津々👀色んな技術が濃縮されているようで同じ大田区で働いているので次のオリンピックでも頑張って欲しい💪
コメントへの返答
2021年8月23日 12:37
大田区は、ものづくりのまちとしても有名なので、身近なものの一部品が、実は大田区産だったとかあるみたいですね。
ボブスレーは競技人口が少なくて、乗り手が確保できてこそ技術力が活かされるのかなーと思います。

プロフィール

「みんカラの繋がりが遅い、というか全く繋がらないタイミングがある。どういうこと?」
何シテル?   08/16 18:17
冬は雪山。それ以外はドライブ♪ 車は詳しくないです(^^;) ただただ運転が好きなだけです。 ひたすら走ってます。 2018年夏休み イン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 23:43:00
アルティジャーノ ラゲッジマット(トランクマット) R1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 23:40:09

愛車一覧

スバル レヴォーグ 白雪2号 (スバル レヴォーグ)
インプレッサWRX STI(GRF)をずっと乗り続けたかったのですが、車検のタイミングで ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて購入した車
スバル インプレッサ WRX STI 白雪 (スバル インプレッサ WRX STI)
インプとなら、何処でも行けるよーってほど心強い相棒になってます。 これ以上の車は、もう出 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
家族が所有していた車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation