• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっかりネコ派の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年9月11日

美白化① ライセンスランプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ネットショッピングで数百円のLEDバルブを購入。ナンバー灯は白い方がかっこいい!
と、個人的には思ってます。
2
こちらが購入したバルブです。
安すぎるのでいつまで持つか不安です( ̄▽ ̄)
3
マニュアルを確認するとマイナスドライバーを左側から突っ込んで強めに押すとの事。
4
下から確認すると、こちらにマイナスドライバーを突っ込めそうな窪みがありました。
5
こんな感じで、わりと強めに押し込むとスッと下がってきました。
作業時はタオルを巻いて差し込みました。
6
ランプケースごと降りては来たのですが、これ以上出てきません、、、
線が短すぎる💦
バルブコネクターを左に回すとケースから外れるのですが、回せません(゚o゚;;
7
コネクターを抜く事にしました。
外した状態です。
ケースの裏側も砂利や埃で汚れていたので清掃しました!
8
ケースから外していますが、赤マルの中にマイナスドライバーを突っ込んで、奥のロック部分を下から上に持ち上げながら押すと抜けました。
これもそこそこ力要りますので、周りを傷つけない様に注意です。
9
車両に戻す前に点灯確認です。
ちゃんと点きました!
そして白い♪
10
意気揚々と戻す訳ですが、またコネクターを抜いてケースに取り付けて戻すのですが、、、
ランプケースつけた状態でコネクターがさせない(ーー;)
左側は手間取りました、、、
線短くしすぎ!もうちょっと交換しやすい様にしといてくれてもいいんじゃないかと思いました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポチ付きサイドマーカーに替える

難易度:

CIBIEにライト交換

難易度:

灯火類LED化

難易度: ★★

ロッド リトラクタブルの交換。

難易度:

スモールの電球交換

難易度:

忘備録 13万km目前 ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月12日 7:14
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
うちの子も交換しております。
そして、安いやつほど長持ちしますよぉ。😊
そういえば、うちの子は交換して5年経過やなぁ〜🤔 切れてても見えないからなぁ。
 
前車デミオの時は、ドライバーでコジテ、爪折ったなぁ〜と。😭
コメントへの返答
2024年9月12日 8:29
コメントありがとうございますm(_ _)m

安いの程長持ちするんですか!?
期待できますね😏

爪は大丈夫だったんですが、コネクター抜く時にマイナスドライバーでバンパー傷つけそうになりました💦
気をつけて作業しないとダメですよね〜

ちょこちょこカスタムしていくのが楽しいです!

プロフィール

すっかりネコ派です。よろしくお願いします。 犬も大好きです。 ボーダーコリーを飼うのが夢でしたが、縁があってネコを迎え入れる事になりました。 ネコの可愛さ楽さを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアバック外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 00:03:42
テインFLEX-Z取付(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:52:22
やっぱり1G締め!車高調の取り付け&アーム類1G締め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 13:13:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年 8月10日 納車しました。 ちょっとづつ楽しみながら、イジって行きます。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation