• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月30日

<最終確認>「あんこう鍋で温まろうオフ」参加者の皆さまへ!

<最終確認>「あんこう鍋で温まろうオフ」参加者の皆さまへ! いよいよ2月2日(土)が迫ってきました。

週間予報では当日の現地の天気は「晴れのち曇り」気温8℃です。雪の心配は無いので予定通り「開催」します!


参加台数24台、参加人数は32人
(お子様2名含む)と結構な規模になりました。スムーズな進行のため参加される皆さまの良識ある行動をお願いいたします。

以下、参加者の皆さまに最低限守っていただきたいことと、走行上のポイントとなる場所の写真を掲載します。


◆守っていただきたいこと
 ①隊列走行は法定速度遵守します。
 ②やんちゃな走りで一般車に迷惑を掛けないようにしましょう。
 ③一般路で隊列が途切れた場合でも後続を待たずに目的地まで向かいましょう。
 ④あんこう鍋の席順は女性優先で決定します。
 ⑤行程途中で帰られる方は一言幹事までお願いします。
 ⑥初オフ会参加の方は名刺・名札・車札をお持ちになりますと便利です。

◆集合
 2月2日(土) AM09:00 常磐自動車道下り線 守谷SA駐車場のここ!

◆ルートマップ
大洗3
参考に願います。

◆分岐点
①守谷SA⇒約60㎞⇒友部JC
071226 003
(友部JCは一番左車線を「ひたちなか」方面、さらに左に分岐して北関東道へ) 

②友部JC⇒約20㎞⇒大洗IC
P1010841-1
(インター料金所先200mの信号を左折します)

③大洗IC⇒約2㎞⇒塩崎先分岐
P1010845-1
(県道2号線 大洗市外方面へ左方向)

④塩崎先分岐⇒約1.7㎞⇒大洗駅入口
P1010847-1
(交差点を左折)

⑤大洗駅入口⇒約1.5㎞⇒東光台前
P1010848-1
(左手エネオス・右手ローソンの信号左折)

⑥東光台前⇒約1.5㎞⇒Y字路
P1010850-1
(右アクアワールドのY字路右折)

⑦Y字路⇒約450m⇒大洗海水浴場駐車場
P1010853-1
(中央トイレ手前左折)

大洗海水浴場駐車場から食事場所へは
⑦駐車場を左に出て、
⑧駐車場左折⇒約2㎞⇒大洗磯前神社大鳥居先右折
P1010860-1

⑨大鳥居⇒約2㎞⇒右前方ダイカツ・「大森」の黄色い看板のある信号右折
P1010868-1


※駐車場から味処「大森」へは2班に分かれて移動します。班分けは当日。 (駐車場に入るために渋滞するといけないので5分の時間差を作ります)

※午後の予定については昼食後相談しましょう!一応オプションもご用意しております。

その他、過去ブログ参考に事前学習お願いします!
あんこう鍋で温まりましょ!
《プチオフ予告》厳冬大洗あんこう鍋で温まろう!オフ
<プチオフ告知> 厳冬大洗 あんこう鍋で暖まろうオフ!
あんこうオフ 直前ロケハン

幹事、相当気疲れしております。(^_^;)


No.141
ブログ一覧 | オフ会など | クルマ
Posted at 2008/01/30 13:09:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

たまには1人も
のにわさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年1月30日 15:17
幹事様本当にお疲れ様です。
今日帰る事が出来たら…
(^_^;)チェックします。
当日はご迷惑をかけないように
ほどほどに盛り上げ役を頑張りますので
よろしくお願いします。o(^-^)o
コメントへの返答
2008年1月30日 18:23
帰れたら良いですね。

金曜日までには帰って確認ください。

じゃぁ、盛り上げタイム作りますね。私、そっちのほうからっきしですんで。。。
2008年1月30日 15:23
おお!すごく分かりやすいですね^^
幹事お疲れ様です。
当日は・・・
仕事してます-_-
成功を祈っております。
コメントへの返答
2008年1月30日 18:24
残念ですねぇ。また今度ご一緒しましょ。

事故の無いように行ってきます。
2008年1月30日 17:14
なんと!念入りな企画!感動しました!w
コメントへの返答
2008年1月30日 18:25
M_A_G_I_Cさんにそんなこと言われると、「恐縮です!」
2008年1月30日 19:05
さすがですね!
もう行った気分になりました(^-^)。。


誰かさんみたいに、記憶だけでオフ会企画しちゃダメですよねぇ・・・
狭い国道でUターンしたりさせちゃあねぇ。。。

・・・( ̄Д ̄;;誰?
コメントへの返答
2008年1月30日 20:06
こんなんでイメージできたでしょうか?

結構心配性なものですから。ここまでやっても多分ダメでしょうね。

5~6台なら何の心配も無いのですが。。。
2008年1月30日 19:59
すでに名幹事っぷりぷりですねw
あ~、、ぷりぷりあんこう。。
仕方ないんで
おしるこ鍋でもしようかな
(=_=)
コメントへの返答
2008年1月30日 20:08
ぷるんぷるっん幹事です。

あのコラーゲンたっぷりのあんこう、考えただけでもよだれが出てきます。ご馳走様です!
2008年1月30日 20:07
いつもながらの入念な準備、頭が下がります。
どうか当日ははむ☆さんも楽しんでくださいね。
ちゃんといい子にしてます!!!
コメントへの返答
2008年1月30日 20:12
ナビが付いたからもう黄色信号でのフル加速はしないんですよね。(笑)

ちょっと力みすぎですかね?(反省)
2008年1月30日 20:17
幹事ご苦労様です!
完璧な企画に感動しております(T_T)
当日は良識ある行動を心がけますので、どうぞ宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2008年1月30日 21:28
よろしくお願いします。

何しろ列が長いですから、一般路では途中で切れてしまうと思うんですよね。その場合、待っている場所が無いので自力でたどり着いてもらわないと・・・

交差点頭に入れて置いてくださいね。ナビがあるから大丈夫かな?
2008年1月30日 20:50
お疲れ様です~完璧に写真をUPされて尊敬します~
幹事は楽しむよりスケジュールが巧く進行する事や迷った人がいないかなど、大変だと思いますが、
楽しみましょう!

今から気遣いしてたら当日迄もちませんよ~

コメントへの返答
2008年1月30日 21:29
だいたいいつも迷子さんが出るじゃないですか!

そんなに難しいところではないので大丈夫だとは思いますけどね。

私は美味しいどぶ汁が食べられるだけで満足です。

あと3日~!
2008年1月30日 22:21
イメージトレーニング完了です☆

今週は月・火曜と夜雨が降ったので
車ドロドロです(涙)

金曜、洗車できるかな。。。
コメントへの返答
2008年1月30日 23:10
晴れのオフ会ですから、時間を作って洗車してくださいね。

守谷でお待ちしています。
2008年1月30日 22:29
帰って来れました
チェックしました!

でも。。
帰って来れたのは
体が。。。ギクッ!と。。。
来たので免除してもらって
帰ってきました。。

なんとか週末までに
治します。。。

1st外還オフの悪夢再び。。。
コメントへの返答
2008年1月30日 23:14
またまた体のトラブルですか?安静にしてくださいね。

私も終電間に合いそうです。
2008年1月30日 22:32
幹事お疲れ様ですm(__)m

さすがはむ☆さん完璧です^^
当日に「旅のしおり」が頂けるかもしれませんが
このページと全ルート詳細地図をGoogleマップで
印刷完了(全14枚)して頭に叩き込みました!

天気も良い方へ向かっているので
当日が楽しみです^^
よろしくお願いいたします♪

はむ☆さんも楽しみましょうね^^;
コメントへの返答
2008年1月30日 23:21
極力右折しないように少し遠回りします。

急な道路工場や事故がなければこれで問題ないかと。。。

私はどぶ汁さえあればそれだけで!
2008年1月30日 22:53
お疲れ様です!
完璧ですね。道はナビに叩き込んでおきますw

皆さん大人ですから大丈夫でしょう。
気楽に行きましょう。

当日よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年1月30日 23:24
事故なく楽しく過ごせれば良いですね。

ご協力おねがいします。
2008年1月30日 23:03
さすがはむ☆゜゜さん!
写真入の詳しいしおりありがとう
ございます。

事前にこれだけしていただいたので

当日はゆっくり楽しみましょ~。

迷子になったら自力で何とかします!
コメントへの返答
2008年1月30日 23:27
レスキューできないので自力が原則です。

楽しくやりましょうね。宜しくお願いします。
2008年1月30日 23:06
了解です。
やんちゃな事しません!
コメントへの返答
2008年1月30日 23:29
幹事いっぱいいっぱいですので宜しくお願いします。
例の件も。
2008年1月31日 9:59
了解しました☆
幹事ご苦労様ですmm

当日ははぐれないように気をつけます(;^_^A

気疲れ大変かと思いますが
はむさんも楽しんでくださいね♪
コメントへの返答
2008年1月31日 12:12
ナビも付いたし問題ないですね。

あんこう鍋を腹いっぱい食べることが私の最大の楽しみです。

よろしくお願いします!
2008年1月31日 21:12
細かな配慮感心しちゃいます♪

高速時の隊列走行ですが、一番左を
連なって走ってる時に割り込んでくる
車は出口orパーキング目的の場合が多いので
「無理に抜かさないで様子見る」というのを
当日注意事項として追加お願いします~

まぁ参加者の大半は隊列走行経験者なので
大丈夫だとは思いますけどねぇ(^ー^* )フフ♪
コメントへの返答
2008年1月31日 23:10
新人さんが数名いらっしゃいますので、朝必ず伝えるようにしましょう。

サポートよろしくおねがいします。
2008年1月31日 21:17
了解いたしました。

ブログをコピーして当日迷子にならないようにします!(^▽^)/

早くあんこう鍋食べたいです!
(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
コメントへの返答
2008年1月31日 23:14
何回食べてもあんこう鍋がサイコーだと思います。

コラーゲンをたっぷり補給してください。

当日ヨロシクです。
2008年2月1日 10:26
う・・・ぉぉおおおお!
あっ !お初にて失礼します。
JKさん処から来ました。

幹事様御苦労様です。入念な下見等には吃驚しました。
いゃー 本当に行った気分に成ります。
当日も御苦労様でーーす。御気を付けてお出掛け下さい。
コメントへの返答
2008年2月1日 12:36
ありがとうございます。

初幹事で少し肩に力が入りすぎましたね。

無事任務を遂行したいと思います!
コメントありがとうございました。

プロフィール

「クルマは乗らなくても壊れる!(当たり前?) http://cvw.jp/b/305051/48537828/
何シテル?   07/12 10:31
「車バカ」という不治の病に冒され続けて○十年。一時回復するかと思われた病状がMINI購入を境に、益々悪化しています。今のところ命の危険はありませんが、大きな発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シガーソケット 常時通電 解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 12:01:21
SACLAM 
カテゴリ:Manufacturer
2009/05/24 07:44:49
 
SUNBEAM 
カテゴリ:Shop
2009/05/24 07:39:41
 

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
No.24 20dに試乗して決めました。その時点で国内にはM35iは入っていなかったので ...
ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
No.25 妻の足として導入しました。 遠くへ乗っていく機会はほとんどないので、BEVを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
No.23 純ガソリンエンジンMTが絶滅する日も近いかと思い、免許返納まで所有できそうな ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
安楽に長距離走れるSUVという選択肢で選びました。 燃費は高速だろうが一般路だろうが17 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation