• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月04日

本日の車載

昨日はコクピットエイジさんでキャンバー角を調整してもらった後に、おたる水族館へ!

イルカショーを見て、ご満悦の娘。







そして今日は、E92Mさん地元の遊園地へ!













強烈な横Gと戦いながらスマホで撮影してみました。


その名も「龍王」

ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2013/08/04 18:58:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2013年8月4日 19:29
強烈な横&縦Gにも関わらずスマホを
しっかり保持し撮影したのが凄いっす~!

僕はジェットコースターはダメです(´;ω;`)
メチャ怖がりです(爆)

もう動画からも臨場感伝わります~(((゜Д゜;)))
コメントへの返答
2013年8月4日 19:35
ジェットコースターの先頭に乗れたので、撮影してみましたー
横Gは慣れてるけど、縦Gは辛かったです(笑)
明日は、首がやられてそうです(-"-)
2013年8月4日 19:41
キャンバー調整してきたんですね。

次はいつ行きますか?

9月に入ってからですか?
コメントへの返答
2013年8月4日 20:10
次は9月入ってからと思ってるんですが、9/1のユーロあたりどうですか?
あと、9月末のみない会で、ジンギスカン食べなきゃ!
2013年8月4日 19:44
この捻り具合は
乗っちゃ駄目な遊具とみた!
コメントへの返答
2013年8月4日 20:11
かなりの捻り具合でしたよー

だがしかし!
こういう系に涼しい顔で乗れないと、遊園地デートはできませんよ!(笑)
2013年8月4日 20:07
たのしそー(^^)

絶叫系は苦手ですが(笑)

コメントへの返答
2013年8月4日 20:15
いゃぁ~Gに負けて首痛いです(笑)

ゴーカートにも乗ったんですが、インを攻めすぎてフロントバンパーをタイヤバリアに引っかけて横転するかと思いました(爆)
2013年8月4日 20:30
たぶん来週にそこに行く事になりそうです(笑)
でもちびっこコーナーしか好まない子供なので絶叫系には乗れそうもありません(涙)
コメントへの返答
2013年8月4日 20:57
おぉ、そうですかー!
昨年までチビっ子コーナーばかりでしたが、身長が120cmを超えたので乗れる乗り物が増えて、怖がる娘をダマして絶叫系に乗せました(笑)
2013年8月4日 23:23
キャンバー変更で生じるようになる強Gに対する特訓を龍王ではなるほどです^^
スキーの写真かっこいいっす!!
コメントへの返答
2013年8月5日 8:07
訓練のために龍王に乗りに行きましたー
シマさんは、メロン熊と対峙して闘争本能を磨いてきたんですよね?(笑)

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation