• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーさん。のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

マルチインフォメーターもどき?

マルチインフォメーターもどき?















ヤフオクで「ELM327」というモノをポチっちゃいました。

これを故障診断コネクターに挿すと、bluetoothでスマホにデータを飛ばしてくれます。

スマホにtorqueというアプリを入れれば、マルチインフォメーターのようになります!



アプリが英語版なので、何のメーターなのか分からないモノもありますが・・・

R-VITとか買う金無いので、コレで満足です(笑)


Posted at 2011/07/31 20:31:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2011年07月21日 イイね!

3速その後

3速その後














とりあえず履いたホイールに我慢できなくて、悶々としてました(笑)


RX-8にメッキホイール・・・225サイズに7.5Jなので、タイヤがパンパン。

オフセットが、ほぼ純正サイズのため奥に入っていて格好悪い。


ワイトレ買って何とかしようと思ってたけど、中古ホイールをポチっちゃいました!




18インチ、8Jと9Jです。

リヤは、225で引っ張り気味!


Kル太さんのお友達が勤めるABで組み替えてもらいました。




納車後に問題になっていた、3速に入りずらい件ですが・・・

地元ディーラーは、まったくヤル気を見せないので、購入した札幌のディーラーが対応してくれました。

とりあえず、いつのものか分からないミッションオイルを交換してもらい、1カ月点検まで様子を見ることに。

ミッションオイル交換で、シフトチェンジのフィーリングは良くなりました。



3速ギヤ鳴りは、かなり改善されたけど、たまにギャッ!っていくことも・・・

以前は、ダルビッシュの勝率ぐらいの確立で鳴っていた。

今は、勝さんの防御率ぐらいです。


来月、1カ月点検してくれるので、その時に相談してみます。



Posted at 2011/07/21 08:19:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2011年07月11日 イイね!

納車されました!

納車されました!
















極秘?に進められてきた、セカンドカー購入計画。


嫁様のワゴンRを下取りして、RX-8を購入しました!

中古ですが(汗





嫁には、かなりワガママを言って納得してもらいました(笑)

大切に乗ろうと思います!







で、いきなりトラブル発生!


エンジン始動後のミッションが冷えた状態では症状が出ないんですが・・・

しばらく乗って床下が熱くなってくると、2速から3速にシフトアップするとき「ギャッ!」ってギヤ鳴りします。

ちょっとエンジン回してると、ギャァァァッって弾かれます。

4速から3速へのシフトダウンは問題ないんですけどね~

症状が出るのは、2速から3速に入れるときだけ。

冷えてる時は症状が出ないので、納車前のチェックでも気付かなかったんでしょうね。

まぁ、しょうがないことです。

大人なので、こんなことでキレたりしません(笑)




このことを購入した北海道マツダ札幌某店の営業さんに相談したら、札幌まで来るのは大変だろうから、地元のディーラーに持ち込んでくださいとのこと。

うちから3kmぐらいの所にある地元ディーラーに行ってきました。

しかし、3kmほどの走行なのでミッションが冷えていて症状出ず。

フロント氏に症状のことを話したけど、「8は、こんなもんですよ」って言葉で帰らされました。



冷えてるときは症状出ないって言ってるだろうが!って心の中で叫びました。

いやいや、まだキレませんよ。大人ですから(笑)



「こんなもんですよ」に納得できないので、札幌某店の営業さんと交渉している所です。
Posted at 2011/07/11 15:06:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2011年07月04日 イイね!

某オク

最近、よく某オクを徘徊してるんですが、業者系出品者について、ちょっと気付いたことを・・・





開始価格999円、即決価格1,000円というような、1円差の即決価格を出してる業者を多く見るようになりました。

これって、消費税対策なんだろうか?


オークション形式の場合、落札価格に消費税を加算というルールになってます。

しかし、入札=即決価格の場合、消費税込というルール。(たぶん)


上記の1円差即決だと、オークション形式になって、即決価格の1,000円で落札しても、消費税を加算されます。


業者さんも考えてますね~





あと、LEDバルブのような小物を1円スタートしてる業者。

送料が、梱包手数料?込みで600円とか。

発送方法はメール便なのに、手数料たかっ!

でも、そういう商品って、だいたいが1円で落札されてるんですよね。

送料で商品代金を得てるんですね。



いずれにせよ、商品説明を良く見て決めないとダメですね~




Posted at 2011/07/04 08:38:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation