• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月08日

復活の日

復活の日













金曜夜、修理に出していたインプレッサを引き取りに行ってきました。

JRは札幌方面に乗ることが多いけど、旭川方面に乗ったのは初めて。

知らない駅とかあって、ちょっと新鮮でした(^_^;)







JR駅までオレンジープ様が迎えに来てくれました!

とてもワイルドな車でした(^_^)







お店にakkiaitaiさんも来てくれて、遅い時間まで車談義~

来年は、タイヤを295にしてイケヤフォーミュラのシーケンシフターを導入することになりました。

いや、絶対にやりませんけど(笑)





いろいろ直してもらって、リフレッシュしたので来週のGT特別戦に出ようかなーと思っています。

新車外しのブレンボキャリパー&ローター&クロモリのハブボルト!






なんちゃってオーバーフェンダー!












スカラシップポイントで、こんな時期に新品タイヤをゲット!

るるるのとうちゃんさんにお願いして、新品タイヤを組んでもらいました。

こんな時期に夏タイヤを組むなんて・・・

ありがとうございました(^^)/



ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2015/11/08 21:19:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑日(お客様)
らんさまさん

高級卵を買いに行く男
アーモンドカステラさん

Ankerモバイルバッテリーの製品 ...
pikamatsuさん

赤福 おかげサブレ ゲット
アンバーシャダイさん

ドローンで除草剤散布 イノシシ
urutora368さん

MINI歴3台め
hyperspaceさん

この記事へのコメント

2015年11月8日 21:32
復活、おめでとうございます。

それにしてもやる事、早っ !
しかも、GT出るって言ってるし・・・・・

見学に行きたいですが札幌入りしていますので、ススキノで応援しています。
コメントへの返答
2015年11月9日 8:00
ありがとうございます!
ダメージが少なかったので、意外にお金もかからず直っちゃいました。
ススキノから念を送ってください(笑)
2015年11月8日 22:33
すっかり遅くまで雑談してしまいましたね(^^;;
めっちゃ楽しかったです‼︎

見事な復活おめでとうございます(^-^)
帰りの道中、インプレッサの調子はバッチリでしたか⁈

295とイケヤフォーミュラー…是非むーさんサンに導入して頂き、イケヤの方も調子良さそうでしたら自分も付けます(^。^)(笑)

来年はむーさんサンインプレッサ、スタートダッシュにプラスαで…エンペラーがもう一台増えてしまう感じで気が重いですが(-。-;

とりあえず15日は思い切り楽しんで下さいね‼︎d(^_^o)
コメントへの返答
2015年11月9日 8:03
来ていただいて、ありがとうございました!
お酒も入ってないのに、あんなに盛り上がるなんて、やっぱりみんな車好きなんだなーと(笑)
帰りの道中、路面凍結が怖くてゆっくり帰りましたが、バッチリでしたよ(^^)/
ピッチ100に295を履けるホイール無いので・・・白RSさんにお任せします。
イケヤフォーミュラは、あんな大金出してまで入れる価値あるんでしょうか?(笑)
とりあえず、15日は不完全燃焼だった最終戦の分まで楽しんできます~
2015年11月8日 22:41
魔の軍団にようこそ……

色々と血の掟があるので追々覚えていってください……
ジーク・エンペラー!ι(`ロ´)ノ

って嘘ですっ

またの時はいつでもお迎えに参上いたします~。

スカラシップって凄いっすね!
タイヤ使い放題?
コメントへの返答
2015年11月9日 8:05
あぁ・・・魔の軍団・・・
血の掟はスパルタで叩き込んでください(^_^;)
また預けるときは送迎よろしくお願いします(^^)/
BSもスカラシップあれば良いですよね~
2015年11月9日 7:37
お早い復活!良かったですね♪
魔の軍団…なんかかっこいいっす!
それにしてもまた新品タイヤゲットですか(@_@;)
スカラシップ恐るべしですね(汗)
コメントへの返答
2015年11月9日 8:05
ありがとうございますー
思いのほか、壊れてる部分が少なくて助かりました。
シマさんも来年はスカラシップ行きましょう~
2015年11月9日 7:56
復活おめでとうございます!

ディライトさんチューニングでどこまで速くなるか楽しみです(^^)
来年こそはGTチャンプですね!
コメントへの返答
2015年11月9日 8:07
ありがとうございますー
今回は修理だけでアライメントも取ってないので、現状維持なんですよ。
来年は、ディライトさんで脚を替えたいです(^^)/
2015年11月9日 12:24
来年は同じお店からのエントリーが増えるのですね!

改めてよろしくお願いします。

自分はどう頑張ってもスーパーRにはいけないのでEXになるかと思います。

脚!
クスコのゼロ3Xがおすすめです。
私の車でも交換するだけで1秒アップしました。

コメントへの返答
2015年11月9日 14:03
来年というか、15日から同じお店からエントリーさせていただきます(笑)
これからは、同じピットにお邪魔いたしますので、よろしくお願いします(^^)/

クスコのゼロ3Xって、かなりお高い車高調ですよね?
社長もオーリンズかクスコって言ってました。
何を入れるか迷います・・・
2015年11月9日 13:43
復活おめでとうございます\(^o^)/
15日はよろしくお願い致します♪

シーケンシフターは身近で2名程使っている方がいましたがあんまり…
費用対効果悪いと思いますσ(^_^;)
コメントへの返答
2015年11月9日 14:04
ありがとうございます!
今のところ、15日は参加台数が寂しい感じですね~
これから増えるのかな?

シーケンシフターは、やはり微妙ですか・・・
絶対に買わないけど(笑)
2015年11月9日 19:54
昨日、国道で見かけたような気がしたのですが
む~さんですかね???

復活おめでとうでございます。

来年はGTチャンプ間違いなしですね~

15日は、気温もよさそうだし、ニュータイヤで
ベスト更新に期待がかかりますね~。
コメントへの返答
2015年11月10日 11:00
日曜日は、昼から札幌方面にインプで走ったけど、すれ違ってましたか?
全然気付きませんでした・・・
GTは速い人たちばかりなので厳しいですね~
今年が最初で最後のチャンスだったかも?(^_^;)
15日、頑張りますー
2015年11月9日 21:01
思ったよりも早い復活良かったですね!

そして、今シーズンの締めとしてのGT参戦、楽しみですね(^-^)

旭川か~

今度は旭川で飲み会やりますか(笑)

コメントへの返答
2015年11月10日 11:02
無事に復活しました!
GT参戦は迷ったけど、前回は不完全燃焼だったので申込みしちゃいました。

旭川で忘年会やりたいですね~
2015年11月9日 21:45
復活おめでとうございます☆

そしてさっきエントリーされてるのを見て
更にビックリ((((;゚Д゚))))!!!???

応援観戦に来ますので最終戦の鬱憤を
思う存分発散してください♫
コメントへの返答
2015年11月10日 11:02
ありがとうございますー
1週間ぶりに車が帰ってきました!
15日は走らないんですか?
2015年11月10日 0:12
ブレンボキャリパー&ローター 綺麗ですね!
青いハブリングもカッチョイイー

センターデフは大丈夫だったと言う事ですね。

私のブレンボはピストンとパッドの間にWAKO’Sの耐熱グリスをガッツリ塗ってもらってから、ピストンのブーツが痛まなくなりました。(何もしないとOHしてからサーキット1回でパリパリでした。) 
コメントへの返答
2015年11月10日 11:05
こんな綺麗なキャリパー見たの初めての気がします(笑)
もう、あのブーツの痛みを気にしないようにしてたけど、耐熱グリス良いんですね。

センターデフが常にロック状態になっちゃったんですが、先日の事故で壊れたABSセンサーを交換したら直ったようです。
本体が壊れてなくて良かったです(^_^;)

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation