• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月30日

新板購入④

新板購入④













またオークションで板を買っちゃいました。

ノルディカ・ドーベルマンGSR191cmです。

モデルが古いので人気が無く、7,750円で落札できました。







以下、マニアックな話ですので、興味が無い方はスルーしてください(爆)




この板が欲しかった訳ではありません・・・



欲しかったのは、コレに付いてるビンディング!


型は古いですが、マーカーのcomp1800です。


選手用です(^^)/






この型のビンディングをオークションで狙うと、15,000~20,000円が相場なので、お買い得でした~





で、このcomp1800を摘出し、先日購入したホワイトスターに移植です。


ホワイトスターには、一般のcomp1400が付いてました。





comp1400を外し、comp1800を付け直しました。




comp1400と1800の違いは、画像を見てのとおり、前側のプレート形状が違います。

あと、1400がプラスチックで1800が金属とかの違いがありますが、前側の剛性が全然違うんです。

実際、どんだけ違う?って言われても良く分かりません(爆)





で、ホワイトスターに付いていたcomp1400ですが、この板に付けました。




魔法のコブ板「オガサカ・こぶ王」です!

この板、前から持っていたんですが、ビンディングを外して板だけ状態になってました。

久々の復活です。


最近、車弄りよりスキー弄りの方が多いです;`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフオォ
ブログ一覧 | 雪遊び | スポーツ
Posted at 2008/01/30 21:45:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月29日❣️山梨県山中湖グータン ...
みー☆☆☆さん

ジムニー納車
たかし-さん

おはようございます。
138タワー観光さん

【7月開催光の祭典ライブ】ヴァレン ...
VALENTIさん

Escalation - ともさか ...
kazoo zzさん

【お散歩】「ムテキインソール」最高 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年1月30日 22:01
こんばんわぁ。

半分スルーしましたが・・(爆

オイラブツは有るけど時間が無いです。

やっぱり仕○中に・・・(謎
コメントへの返答
2008年1月31日 8:13
どうもです^^

自己満足ブログへようこそ(笑)

いろいろポチってますね~
○事中に頑張ってください(爆)
2008年1月30日 23:11
スキーは小さい時に少しやっただけで今は…



久々にやりたいなぁ黒ハート



その時は教えて下さいexclamation×2
コメントへの返答
2008年1月31日 8:15
どうもです^^

今は、スキーブームが静かに再燃してるようですよ。
スキー場に行っても、そんな感じしないけど・・・
2008年1月30日 23:16
今晩は。

よく分かりませんが、30年前は、スキーにハマッテいました。
よく、苗場プリンスでお泊りして、滑っていました。

札幌オリンピックの時にフランスチームの板を関係者から頂き、
一度使いましたが、大回転用で硬くて曲がりませんでした。
その時に、転倒し、右ひざ捻挫です。
後遺症で未だにまともに正座が出来ません。
今でも倉庫で寝て居ます。

スキーは20年位行っていません。
コメントへの返答
2008年1月31日 8:18
どうもです^^

その板、サインでも入ってれば、高く売れるかもしれませんね(笑)

選手用の金具は開放置が高くて、普通に転んだぐらいでは板が外れないから、危ないですね。
そういう僕も、中学生のときに選手用の板を借りて、膝を怪我しました(涙)
2008年1月31日 0:53
こんばんは^^

私も学生時代にはまった1人です(^^;

用途に合せて板を変えるんですね!

羨ましいです~

早くスキーに行きたい!
コメントへの返答
2008年1月31日 8:20
どうもです^^

用途で板を換えるようになると、お金がかかってしょうがないです(爆)
2008年1月31日 1:21
こんばんは。

ビンディングは自分で出来ちゃうんですね。

毎年のようにskiを買い換える知り合いがいるので、たまに安く譲ってもらってますが、ソール長がまったく違うのでショップでやってもらってます。

持込なので5000円也。

今度むーちん。さんにお願いようかな?(爆)

コメントへの返答
2008年1月31日 8:23
どうもです^^

最近の板は、あらかじめドリル穴が掘ってある物もあるので、自分で簡単に付け換えれたり、スキー仲間が穴開け用のゲージを持ってるので、お願いしたりしてます。

今回の板は、同じマーカーの金具でソール長が同じなので、開いてる穴をそのまま使いました。
2008年1月31日 9:13
大学時代はスノボ行ってましたけど今の姫さんと付き合ってからは行ってないなぁ。

地元が安比高原の近くなのでよく行ってましたよ!

コメントへの返答
2008年1月31日 10:30
どうもです^^

地元が安比高原の近くなんて、良いですね~
2008年1月31日 9:49
おっはメ~ン^^

…見事にチンプンカンプンです…(笑)

今、雪の上を走るスキーチャリっていうのがあるみたいですねぇ!
(関係ないですが笑)
コメントへの返答
2008年1月31日 10:32
おはメーン^^

スキーチャリ、面白そうですが、転ぶと危険そうなので手を出せないです。

まだ、競技人口が少ないので、オリンピックに出るチャンスありますよ!
って、オリンピック競技になってるのか不明ですけど(笑)
2008年1月31日 9:53
おはようございます。

ちんぷんかんぷんでメーンムード(一度、使ってみたかった目がハート

みごとにわかりませんがGSRってことは、エスティマを3.5に乗り換えたってことですね(笑)
コメントへの返答
2008年1月31日 10:32
おはメーン^^

ってことは、3.5はジャイアントスラローム・レーシングの略なんですね(謎爆)
2008年1月31日 10:55
こんちメ~ン(久しぶりに使ってみた)



スキーショップでも経営するんでっか?
コメントへの返答
2008年1月31日 11:01
こんちメーン^^

趣味と仕事は別です(笑)

今回購入した板は、ビンディングを外して、板だけオクに出品しました~

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation