• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu3788の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2019年1月13日

ゼロ円弄り(リアフォグインジケータ、マスターシリンダーリング照明)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアフォグのインジケータをメーターパネルに付けました。
みんカラの投稿を見ていたら、メーター内にリアフォグのインジケータがあることを知り手持ちのLEDを使って表示するようにしました。
スイッチはETC車載器下のパネルスイッチを使い、発光リフレクターの高輝度側をリアフォグとして使っていました。これまでインジケータはスイッチのLEDのみ。
メーター内に表示されるのでわかりやすくなりました。
2
矢印のところがリアフォグインジケータでした。
3
リアフォグと後付けのフォグはこのスイッチでコントロールしています。
安い中華製で戻りが悪いです。
4
メーターパネルを外したついでにみんカラに多くの投稿があるマスターシリンダーリングのライティングをしました。
詳細は他の投稿の猿真似のため省略します。コントロールはウェルカムランプから分岐しました。
5
手持ちのLEDは留め具に合わないので、結束バンドて固定しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

20mmワイトレ取付前と取付後

難易度: ★★★

設置しました。RENOGY2000Wインバータ

難易度:

アイソレーター交換

難易度:

defi 3連メーター

難易度: ★★

ソーラーパネルの掃除

難易度: ★★

オーバーフェンダーナイン 塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kazu3788です。よろしくお願いします。 昭和30年代製 ※車歴 ホンダライフ ギャランGTO スカイライン(ジャパン) スプリンター トレノ(AE86)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:14:47
フロントドア 断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 17:03:51
エンジンカバー 断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 16:52:30

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
7年乗ったデリカD5からキャラバンAutechに乗り換えました。 デリカはとてもいい車で ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
神さん仕様 XVからの乗り換え ダイハツ タフトと比較しましたが、質感と4WDの機能、 ...
スバル XV スバル XV
神さん使用
ヤマハ スーパーテネレ ヤマハ スーパーテネレ
2015年購入 とても良いバイクでしたが、いかんせん1200ccの重さに耐えられず手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation