• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月30日

メダカの子が産まれました

今冬2月に関東で記録的な大雪がありましたが、その際、メダカを飼っている水盤に積もった屋根の雪が落下、ほとんどが雪で埋まる状態になってしまい飼っていた二十数匹のメダカの大半が召されてしまいました。
奇跡的に助かったメダカはたったの4匹。それでも暖かくなって元気に泳いでいます。

泳いでいるのはヒメダカさんとクロメダカさん。

ホームセンターで追加のメダカを買ってくれば簡単なのですが、逆境を生き抜いたメダカに希望を託してみようと繁殖を試すことにしました。
シュロの毛を束ねたものをメダカの水盤に入れておき、1週間ほど放置後取り出し、水をはったバケツに移します。
別の場所に移すのは、卵や稚魚を親メダカが食べてしまうのを避けるためです。

さらに3日くらいしてバケツを覗くと、かわいいメダカの赤ちゃんが孵化していました。

8匹の稚魚を確認。小さくて見にくいのでそれ以上いるかもしれません。また産卵から孵化までは1週間ほどかかるのでシュロを移してからの日数を考えるとまだ孵化する可能性もあります。
とりあえずここまでは成功です。たった4匹だったのに、ちょっと感動。
大人になるまでの道のりはまだまだですが、大事に育てて行きたいと思います。


ブログ一覧 | 遊び | 趣味
Posted at 2015/06/01 09:20:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン リアサイドウインドウ(運転席側)をパンチングパネル化して収納スペースにしました https://minkara.carview.co.jp/userid/308912/car/3132159/8353291/note.aspx
何シテル?   09/03 17:03
2007.11からコペンに乗っています。 週末限定なので距離は乗っていませんがいじる楽しさもあり魅力は色あせません。 だいじに長く乗りたい車です。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ステップワゴンから乗り換えました。 100%趣味満喫用です。 目線が高くトラックを運転し ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車です。 2017年末にフルモデルチェンジ、2018年の初売りで契約し納車 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
13年乗った初代ステップワゴンをフルモデルチェンジ直前の2009年夏、RG-3に買い替え ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どうしてもマニュアル車に乗りたくなり無理して購入してしまいました。 UEⅡ公式発表と同時 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation