• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ透けの"しろすけ" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2024年4月14日

スロットルバルブ煤とり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回より
約4ヶ月6,000キロ
寒さと風邪で作業していなかったが
暖かく風のない日曜日
そして変わらない仕事
そろそろ生きているのが辛くなってきた。
通勤がメインだが緊急対応を
しろすけでこなす時もある。
2
ベゼルを外すことは簡単
オイルは上がってきていない。
KEはベッタリ
KFは薄ら?
3
煙突葬式2号で奥まで入れても
こんな程度
オイルキャッチタンクはいらんね。
4
スロットルバルブのカントリーマーム
奥の潜望鏡には煤はなし
5
ウエスとブラシ🪥🪥でここまで落とした👇
潜望鏡も綺麗に写って🤩
この程度ならスロットルバルブを外す必要はなさそうです。
6
オイルの希釈がなかなか進んでいる
前回交換から約2,000km
DPF再生は最近は220kmぐらいかな
300は行かない。
来月中に交換かな
ミカドのオイルが気温が上がり
どう反応するか楽しみ。
7
EGRクーラー
各種センサー類はまた来週でいいかな
花粉が酷くて薬が効かない
眠い
腰痛
洗車もしたいが
異常な眠気
8
家🏠は塗り替え中
9
溜まっていた煤
バルブ以外に煤は見えなかった
比較対象がないが
マッチ箱ぐらいの量

今回は簡単にベゼルの脱着ができた。
右手でホースを揺らしながらやると
簡単に脱着ができるコツをおさえた。
シングルハンドは無理だ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

AutoExe エアフィルターリプレイスメント装着!

難易度:

DPF交換

難易度:

エアーインテークの磁気化

難易度:

レギュレーションバルブ交換

難易度: ★★★

排気圧センサー交換

難易度:

EGRからの黒毒ガス制御!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ちゃいみみ さん
キリ番おめでとうございます🎊
しろすけは、もう少しで70,000kmです。」
何シテル?   06/09 15:35
15年乗ったステップワゴンを乗りつぶしコンパクトカーを買おうと探していたらマツダでなぜかCX-5を試乗して一目ぼれ。しかし、納期が3か月弱掛かると言われ足がない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【KF5P】ガソリンターボのプラグ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 19:05:41
VARTA バッテリー SILVER Dynamic S100 130D26L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 19:02:54
マツダコネクト・ナビゲーション用 SDカード更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:11:13

愛車一覧

マツダ CX-5 しろすけ (マツダ CX-5)
KEからの乗り換え中古車 2020年10月登録車 2023年9月22日納車 56,826 ...
ホンダ ライフ ちろ太郎 (ホンダ ライフ)
もとは自分の通勤車 今はママが通勤用に使ってます。 タイヤは毎回3年でツルツルに 出足は ...
ホンダ ステップワゴン スペアミントグリーンのステップ (ホンダ ステップワゴン)
子供が小さい時から大きくなるまでいろんなところに行った思い出いっぱいの車。 テニスの大会 ...
マツダ CX-5 くろすけ (マツダ CX-5)
6年落ちで価格が異常に安く、心配でしたが3年保証を付けてくれたので購入。 納車時にはリコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation