• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
altalt レビュー投稿で当たる!タイヤピットサマーキャンペーン
alt
facebook alt altaltalt
alt
alt
イイね!
2010年05月10日

■タイヤの豆知識 ~ PL保険について ~ タイヤ通販メガストアAUTOWAY(オートウェイ)









              .。.:*・゚.。.:*・゚.。.:*・゚.。.:*・゚.。.:*・゚.。.:*・゚.。.:*・゚

                           PL保険について

              .。.:*・゚.。.:*・゚.。.:*・゚.。.:*・゚.。.:*・゚.。.:*・゚.。.:*・゚










世界各国からしっかりとした販売実績のあるタイヤメーカーを探し、


商品を紹介するために、代表自ら海外メーカー工場を視察し、


自分の目で品質を見極め、


公的に認められた国際的な品質規格を通過した商品のみを仕入れ、


販売している会社や、取扱商品はすべてPL保険(生産物賠償責任保険)に


加入済みの製品しか扱わないという会社もある。









このようなしっかりとした製品基準を守った製品であれば、
安心して購入することができる。この事実が「輸入タイヤ」の人気を裏付けているそうです。








                                    by、コールセンター s・m



関連情報URL : http://www.autoway.jp/
ブログ一覧 | タイヤの豆知識 | 日記
Posted at 2010/05/10 11:21:46

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2010年5月10日 16:34
毎度です。
PL法は、日本ではごく最近になって認知されてきましたが、欧米では古くから施行されていましたね。

私が驚いたのは、アメリカでガチャポンの入れ物(カプセル)で穴のあいてないタイプのカプセルを幼児のそばに置いたまま放置して幼児が吸いついて取れなくなり窒息したという日本では考えにくい事例もあります。また最近ではライターが問題化してますね。このように国や国民性で安全に対する考え方にギャップがあるのは確かです。

しかるにタイヤは、車の乗員すべての命を預けるだけでなく二次災害も防がねばならないので当然PL法も加入したものでなければなりません。
ただ、ここで注意する事は、そのタイヤを正しく使っている事が前提と言う事です。
極端なキャンバーや空気圧不足、すり減ったタイヤ、ひっぱりタイヤなどで事故を起こしてもPL法で訴える事は出来ないのは言うまでもないですよね^^;
コメントへの返答
2010年5月11日 9:54
コメント、ありがとうございます。



PL法‥

昔、教科書で見た以来、

私自身、久しぶりに聞きました。

国や国民性でも、いろいろな

見方があるんですね。

また一歩、勉強になりました☆



                by、s・m

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「タイヤは、ネットで安く買う。」
何シテル?   06/14 12:41
弊社で取扱うタイヤ・ホイールに関する情報をメインに、お得なキャンペーン情報などもお届けします。

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★AUTOWAY LOOP 
カテゴリ:激安タイヤ通販サイト AUTOWAY
2007/09/13 13:56:34
 
■AUTOWAY 楽天市場店 
カテゴリ:激安タイヤ通販サイト AUTOWAY
2007/09/13 13:51:49
 
■AUTOWAY YAHOOショッピング店 
カテゴリ:激安タイヤ通販サイト AUTOWAY
2007/09/13 13:48:22
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイにNANKANG FT-9 M/TとLUMACA MODEL-3を装着させていた ...
ホンダ シャトル ホンダ シャトル
シャトルにDAVANTI DX390とVVerthandi YH-S25Vを装着させてい ...
ミニ MINI ミニ MINI
FINALIST 595 EVOを装着させていただきました😊 新しいタイヤに変えると ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウスにMOMO OUTRUN M-3 とVerthandi YH-MS30Vを装着さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation