• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
altalt
alt
facebook alt altaltalt
alt
alt
イイね!
2010年05月11日

■タイヤの豆知識 ~ サイドウォールの損傷は危険です!! ~ タイヤ通販メガストアAUTOWAY(オートウェイ)











            *.。+o*.。+o*.。+o*.。+o*.。+o*.。+o*.。+o*+.。o

                     サイドウォールの損傷は危険です
 
            *.。+o*.。+o*.。+o*.。+o*.。+o*.。+o*.。+o*+.。o










タイヤ側面のサイドウォール部にキズがないかをチェックしてみよう。



縁石や段差などで、タイヤを擦ったことがある、または擦ったかも‥という場合は、

一度、チェックしてみてください!

大きなキズやがあったら交換しましょう!




 サイドウォールはタイヤの中でも、弱い部分なので
  
  キズがあると危険ですし、修復もほぼできません。

  キズの程度を判断できない場合は、プロに任せましょう





 タイヤを、チェックしたついでにタイヤの溝のなかの小石なども取っておくと

  走行時に内部で小石が動き、溝周のゴムを欠けさせることもあるそうです。




  いますぐ、タイヤチェック!(*^_^*)






                                      by、コールセンター s・m
関連情報URL : http://www.autoway.jp/
ブログ一覧 | タイヤの豆知識 | クルマ
Posted at 2010/05/11 10:54:20

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2010年5月12日 23:26
こんにちは
毎度、おせっかいなコメントで失礼します。
タイヤのサイドウォールですが、意外と女性ユーザーの方が、擦りつけたりしてもそのまま乗っているケースを多く見かけます。あとはお年寄りと。。。
怖いのは外側だと見てこれはと思えば注意もできますが、案外タイヤの内側も擦りつけているケースが多いのです。
多くは、駐車場の輪留めブロックです。普通はこれにタイヤをあてたり、目標にしますが、中にはお構いなしに駐車してタイヤの内側をブロックで擦っている車両も見かけます。輪留めブロックは鋭利な物もあるため危険な傷が入る場合も十分考えられますので、日頃の運転でタイヤを擦らないようにする努力も必要かと思います。
コメントへの返答
2010年5月14日 13:10
コメント、ありがとうございます。


私ごとですが、先日タイヤを

段差で打ち付けてしまいました。


近々、弊社の組み換えスタッフに

見ていただこうと思います。


ノン@山梨さんも気をつけてくださいね☆


            by、s・m


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「タイヤは、ネットで安く買う。」
何シテル?   06/14 12:41
弊社で取扱うタイヤ・ホイールに関する情報をメインに、お得なキャンペーン情報などもお届けします。

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

★AUTOWAY LOOP 
カテゴリ:激安タイヤ通販サイト AUTOWAY
2007/09/13 13:56:34
 
■AUTOWAY 楽天市場店 
カテゴリ:激安タイヤ通販サイト AUTOWAY
2007/09/13 13:51:49
 
■AUTOWAY YAHOOショッピング店 
カテゴリ:激安タイヤ通販サイト AUTOWAY
2007/09/13 13:48:22
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイにNANKANG FT-9 M/TとLUMACA MODEL-3を装着させていた ...
ホンダ シャトル ホンダ シャトル
シャトルにDAVANTI DX390とVVerthandi YH-S25Vを装着させてい ...
ミニ MINI ミニ MINI
FINALIST 595 EVOを装着させていただきました😊 新しいタイヤに変えると ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウスにMOMO OUTRUN M-3 とVerthandi YH-MS30Vを装着さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation