☆★☆-★☆★-☆★☆-★☆★-☆
ロードインデックス
☆★☆-★☆★-☆★☆-★☆★-☆
みなさまこんにちはっヽ(o´・ω・`o)ノ゙
AUTOWAYコールセンターの
ガッコです♪
本日は
ロードインデックスについてお話ししたいと思います。
ロードインデックスとは。。。
タイヤ1本に負荷できる最大負荷能力を示す数値で、
タイヤサイズの後に表記されています。
たとえば、
165/60R14 75H こんな感じです。
この場合、このタイヤの
ロードインデックスは
75ということになります。
ロードインデックスの数値は大きくなるほど負荷能力も大きくなります。
車にはどれも
適正ロードインデックスがあり、
車のドアの部分などに
適正のタイヤサイズ、ロードインデックス、空気圧の表記があります。
このロードインデックスを満たしていないと、
車検に通らなかったり、
ひび割れや
バーストの原因になったりと
様々なことが起こる可能性があります。
タイヤ購入を検討する際には、必ずご自分の車の適正ロードインデックスを
確認し、表記されている数値と
同じ数値もしくは
それ以上の数値であれば
問題ありませんので必ず確認して購入しましょう( ・∀・)ノ
それではまた☆
コールセンター ガッコでしたっ(●´ U`●)
ブログ一覧 |
タイヤの豆知識 | 日記
Posted at
2011/05/18 12:36:19