~ノーマルタイヤ(79)~
Q.タイヤの音は何が原因ですか?
A.タイヤ自体からの音は3種類に分けられます。
自動車から出る騒音は大きく分けて
エンジン音
吸気系・駆動系・冷却系・排気系からの音
タイヤから発生する音
などがあります。
タイヤが直接原因となっているものはおもに3種類です。
●ロードノイズ
路面の凸凹で受けたタイヤの振動が
タイヤ→サスペンション→車体の天井や床と伝わって
車内騒音として感じる音です。
ゴーとか
ガーとかいう音です。
●パターンノイズ
トレッド面の溝の中の空気が接地部分に踏み込んだときに圧縮され
接地部分から離れるときにはじけて発生する音です。
ヒュルヒュルとか
シャーとかいう音です。
●スキールノイズ
急発進、急停車等したときにトレッド面がスリップして生じる
キキィーという音です。
(つづく)
by オートウェイ・コールセンター ワッチ (^-^)
ブログ一覧 |
タイヤのお話 | ビジネス/学習
Posted at
2012/10/08 16:29:09