• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月28日

「すり減った冬用タイヤは使用禁止」国交省が明文化 バス・トラック事業者向け

国土交通省では「昨年末以降の大雪により、関越道や北陸道において多くの大型車両が路上に滞留する事案が発生したことを踏まえ」、改正したとしています。

****************************************************************
だそうです。
自分が現役のころの大型自動車は「ミックス」というある程度の雪まで想定したコンパウンドとパターンのタイヤが好まれて装着することが多かったです。
降るかどうかわからないでも心配というときには年がら年中履いていれるミックスはとても重宝します
自分で車両を持ち込む自営業的なオーナードライバーさんだとスペアまで予めミックスやスタッドレスに変えるくらいでした
もちろんガッチリ降る地区を運行する自動車はスタッドレスも履きます

スタッドレスを装着しなくてはいけない降雪地区(運輸省指定地域)では、当然のことながら夏タイヤと2セット持ちになります。
すると減ったスタッドレスは「履きつぶし」という夏タイヤの代わりに装着して寿命を全うさせようという手段に出ます(笑)
何回かこれが問題になったニュースを見たことがありますし、実際タイヤメーカーも止めましょう!と啓もう活動もしています。
そして「履きつぶし」をしたことがあるかたならわかりますが、ぶっちゃけ「潰す」くらいスタッドレスって「減らない」のを実感したと思います。
自分は実験にワゴンRで4シーズン使用したスタッドレスを「履きつぶし」して、さらに2年間使用してやっと残溝1.6ミリのラインに到達しました。
とてもとてもクチでいうほど「つぶせ」ないです(笑)
この時に目のあたりにして感心?したことは、ブリザックは「発砲ゴム」という特許製法のゴムを使用していますけど、50%摩耗のプラットホームというサインが出るあたりから、ざらざらしていハズの表面が徐々にツルツルになっていったことです。
それは50%摩耗時からは「発砲ゴム」ではないということです。
私はブリヂストン系のお店に長く勤めたので他社のタイヤはよく知りませんけど、これからしてもおそらく他社でも50%摩耗からはスタッドレスの機能を持たせていないと思われます。

スタッドレスはカタログをよ~くみると夏タイヤよりほんの少し大きく作られています
これは減ることが前提で夏タイヤとして使うことも織り込んでいるからだと聞いたことがあります
50%摩耗まですり減ったスタッドレスは、ミゾもまだあるように見えますしパターンは雪に対応しそうに見えますが、ほんとにさらっと降った程度(1、2センチ程度)なら夏タイヤよりはマシですけど、マジで降ったら役に立ちません。
運行前点検とかは目視がほとんどでデプスゲージで残り溝までは確認しないのが常
パターンだけ見えているので「大丈夫」と思い込んでいるだけかもしれませんよ!

接客していていつも思っていたことがあります。買うときは「高い」だの「効かない」だの散々言うクセに、一番大切にされないの自動車の部品がタイヤです。
日頃の点検もしない、空気圧もロクにみない、減れば「タイヤが悪い」など店員から見れば「しょーもない人」が多かったです
現役のころに年配のお客さんに「パンク屋」と言われてひどくキズ付いたことがあります。それくらい当時のタイヤショップの地位は低かったと思います。

という話もしながら、減ったスタッドレスは巾広い意味で危険!ということにガッテン!してくれますでしょうか!?(笑)

YouTubeのマネをすると、役に立ったと思ったら「いいね」ボタンをお願いします!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/28 07:41:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

明日への一歩
バーバンさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

シティと???のオーナーです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 07:14:10
ボランティア活動情報 
カテゴリ:岩手県ボランティア
2011/05/10 07:54:00
 
サウンドハウス 
カテゴリ:音楽
2010/12/30 18:50:09
 

愛車一覧

ホンダ シティ しちぃくん (ホンダ シティ)
 なんとか2023年の車検は更新することができましたが、引き続き興味のある方にお譲りしよ ...
スズキ アドレス125 しーちゃん (スズキ アドレス125)
鈴菌に神経まで浸食されました(笑)ホイールが黒いのでいいわゆる後期?M0でした  元々は ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
みんカラ初の後期メーター移植車でした^^v たまに問い合わせがありますのでちょっと紹介し ...
スズキ アドレス110(FI) 鈴本さん (スズキ アドレス110(FI))
 色がいいでしょ!? キレイなブルメタです 豪華な装備は一切なく、ブレーキもコンビなし( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation