• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蚊取りの愛車 [スズキ ジムニー]

パーツレビュー

2023年9月10日

MASTERPIECE 4WAYステアリング スタビライザー  

評価:
4
MASTERPIECE 4WAYステアリング スタビライザー
ステアリングスタビライザー取付!🚜


少し前に巷で騒がれていたステアリングダンパー。

10年以上ステダン無しでjb23に乗っていた僕にとってはjb64の純正ステダンでもセダンに乗ってる乗り心地だと思ってたので、それほど交換する必要もないパーツだと思ってました。

しかし、以前より大経で重量があるタイヤに交換してからステアリングの戻りが悪くなりハンドル操作が忙しくなったのと、高速走行時にギャップで振られる事が多くなったので交換することにしました。

いざ探してみるとステアリングのブレを抑えるステアリングダンパーが大半だったのですが、その中でも気になったのがステアリングスタビライザーというもの。

どういうものかというと
従来のステアリングダンパーにスプリングを追加してステアリングをセンターに戻す力をアシストするというもの。

これは理想にピッタリのパーツ!

調べてみると現在ステアリングスタビライザーを販売してるのはマスターピースさんとシーエルリンクさんのみで、どちらも品薄状態。

価格に少し差があるものの機能的にはほぼ同じ製品だと思います。

今回は黄色が気に入り、新型ジムニー以前から導入されてて実績のあるマスターピースさんのタフドッグ製ステアリングスタビライザーにしました。

交換は純正取り外しにタイロッドエンドプーラー(安物)が必要。(詳細は動画が多数でてるので割愛します)

問題は取り付け。スプリングがあるのでステアリングセンターをちゃんと出して位置決めをしてからスプリングマウントを取り付ける必要があるので装着後ステアリングが取られる感じがある場合は再度調整する必要があります。


交換後のレビュー

ステアリングを切っていつもなら手動で少し戻す感じだったのが手を離すとスルスル戻っていきます😳

いつもの感じで戻す動作をすると逆に切りすぎてしまう程です。

ステアリングの重さは少し増した感じがしますが、殆ど気にならない程度で超快適!

試しに近場を流してみましたがステアリングのブレもほとんど無く安定感抜群でした。

欠点を上げるとするなら、ステアリングを切った状態での負荷が少し強くなるので、長いカーブを曲がる時には少し力を入れてステアリングを掴んでいないと戻ってしまいます。
あとは製品の塗装が少し悪く剥がれやすそうです。
ブッシュのボルト取り付け部にサビが出ていたので転換剤を塗ってとりつけました。


多少の欠点はありますが、大経なタイヤを入れてステアリング操作が忙しくなったと感じてる人にはステアリングスタビライザー超オススメです!
  • スプリングマウントは別体になっていて位置を調整して取り付ける必要があります。
  • 純正との比較
  • 取り付け後は殆ど見えないパーツですが、下からの眺めは最高です🤤
入手ルートネットショッピング(その他)

このレビューで紹介された商品

MASTERPIECE 4WAYステアリング スタビライザー

4.63

MASTERPIECE 4WAYステアリング スタビライザー

パーツレビュー件数:16件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スズキ(純正) / スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:68件

UI vehicle / リアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:26件

スズキ(純正) / Kei用スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:14件

CUSCO / スタビライザーブラケット

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:48件

CUSCO / リヤ スタビバー

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:1503件

AutoExe / Sports Stabilizer

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:652件

関連レビューピックアップ

スズキ(純正) スタビライザー

評価: ★★★★

スズキ(純正) スタビライザー

評価: ★★★

ノーブランド アイドリングストップキャンセラー

評価: ★★★★★

魁 磨き塾 ヘッドライトガチコート ヘッドライトクリーナー&コート剤

評価: ★★★★★

スズキ(純正) スチールホイール

評価: ★★★★★

K-PRODUCTS FRPボンネット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

蚊取りです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックドアを車内から開ける為のインナーハンドル取付(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:29:44
タクティカルリアバンパー専用ランプキット防水処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 22:30:41

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
jb23を10数年乗りjb64に乗り換えました。 2018年の7月に契約して8ヶ月待って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation