• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月26日

BMW320i (E90) 4年9ヶ月と20日で14万km達成!

BMW320i (E90) 4年9ヶ月と20日で14万km達成! 昨夜、無事に14万km達成いたしました。

2005年11月5日の納車から、4年9ヶ月と20日です。

これまで乗ったクルマで一番長い期間維持し、一番距離を乗っているクルマです。

相変わらず飽きが来ないし、ノーマルのエンジンも足回りもボディもしっかりしています。

もともと国産車いじりが酷くて、仕上がったころに10万kmを超えて故障がきて乗り換えていました。

そこで、最初から走りが良く、いじりにくいクルマとしてBMWを選んだ経緯がありましたが、その考え方は間違っていなかったようです。

昨年9月18日の走行112,338kmで始めたこのブログも、おかげさまで1周年を迎えようとしています。
123,456kmで始めたBMW過走行クラブも含めて今後とも宜しくお願いいたします。
ブログ一覧 | My 320i | クルマ
Posted at 2010/08/26 01:13:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2010年8月26日 1:17
ぜんぜんいじってくださいw。
いじってからが長いので、飽きないように変化を感じつつ、ボチボチ仕上げると吉w。

コメントへの返答
2010年8月27日 1:21
←ありがとうございます。
ヾ(。・ω・)ノ
BMWに乗ってからというもの、ノーマルのバランスで満足していますので、下手にいじって崩れるのが怖いんです・・・。

佐賀に良いショップがあればいいのですが・・・。
2010年8月26日 2:16
こんばんは、マル運です。

祝・14万キロ\(^o^)/
4年で・・・私が2台前に乗っていた、クラウンと同じくらいのペースですね~
そのクラウンでは、日本全国へ・・・最北端の稚内から、最南端の佐多岬 、最西端の平戸島、最東端の根室と・・・46都道府県に行きました(^^ゞ

sightaさんもいろいろ行かれているのでしょうね(^○^)
思い出がいっぱいですね♪
コメントへの返答
2010年8月27日 1:24
こんばんは♪

←ありがとうございます。
(●´∀`)ノ

全国だなんて・・・私はひたすら通勤と仕事で近県までですよ・・・。

クルマでは南は鹿児島、北は岡山英田が最高です・・・まだまだ。

でも行きたいですね、そろそろ♪
2010年8月26日 2:26
こちらこそよろしくお願いしますexclamation×2

あと、キリ番おめでとうございます(^人^)
ワタシのはまだ11万キロなんですが…(笑)あせあせ(飛び散る汗)

確かにBMWって飽きがこないですよね!
コメントへの返答
2010年8月27日 1:27
よろしくぅ~♪

ありがとうございます。

mariんレッド!?を、いつまでも保ってくださいね!

あきませんな~さがんギャグが・・・(爆)
ヾ(*`∀´*)ゞ
2010年8月26日 4:11
おめでとうございます^^
漏れは1年半で49000Kmですが、過走行気味です。
たぶん年内に6万キロ、たぶんSightaさんと同じ4年半ちょっとだと14.5万キロから15万キロいきそうな気がしますね。

本当にBMWのE90は長く乗りたいと思わせてくれる車です。
それに弄りの必要性が感じませんし(強いて言えば収納系くらいでしょうか)
目指すは20万キロですかね?w
コメントへの返答
2010年8月27日 1:32
ありがとうございます♪

←うぁっ、やっぱ本場は違いますね~!!

以前の318ti(E46)はトランクスペースが足りず、
現320i(E90)は家族の荷物が増え、
妥当な線としてはツーリングかX1あたり・・・を妻に乗ってもらえたら、私は自由の身なんですが(爆)

車検を受けたら20万km目指します!
\(^ω^ )♪
2010年8月26日 5:53
何処まで距離が伸びるのか?
故障無しで乗れるのか?
興味アリアリ!
因みにOIL交換は何キロ毎ですか?
コメントへの返答
2010年8月27日 1:39
←通勤距離は定年まで変わらない可能性が高いので、ずっと乗れば何処までもいきそうです♪

そうそう故障での多大な出費が無い限りですが・・・。

オイル交換・・・私の320iのオンボードCPとサービスの方が言ってますが・・・
①38,309km
②72,115km
③109,435km
・・・次はナント15万kmの予定ですが、車検でしちゃうかも・・・。
v(ゝc_,・`。)
2010年8月26日 7:14
14万キロおめでとうございます\(^▽^)/

最低5年は乗るぞ~と決めたのに
超過走行な私には心強い支えです(意味不明?)
コメントへの返答
2010年8月27日 1:41
ありがとうございます♪

私は8年乗るかもしれない?つもりで買ったのですが、他の出会いが無いのでその線でいきそうですね!
(´∀`)/
2010年8月26日 7:52
素晴らしいですね。前々のオデッセイは13万Km乗りましたが、素が良い車は長い間乗っていても飽きがこなくていいですね。私もD3君を可愛がってやって、早いとこ過走行クラブに正式入会したいです。
コメントへの返答
2010年8月27日 1:44
ありがとうございます♪

オデッセイは新車を試乗するたびに揺れますね!妻もあのミニバンらしからぬ乗り味が大好きです。

じゅうぶん過走行していますので大丈夫ですよ!
Σd(ゝ∀・)
2010年8月26日 9:45
BMWて飽きませんよね~。ホント不思議に思います。

私も今までせいぜい乗って3年とかでしたが、今年の12月で8年になります。すごいことです。

来年には20万キロ達成しそうな勢いですが、私もまだまだ乗ります。昨日も素で「39をどう弄るか」と8年経った今でも考えている私です(爆)
コメントへの返答
2010年8月27日 1:49
←そうですね~♪

8年・・・私もそこを達成して、次のクルマ購入が絶対的に認められそうです。

弄る・・・私はまだ車検前なので外ばかり(爆)

私が弄ったら、止まらなくなりそう・・・。
ヾ(^Д^*)ノ
2010年8月26日 10:37
すげぇ~!Σ( ̄□ ̄;)
おめでとうございます♪
コメントへの返答
2010年8月27日 1:51
ありがとうございま~す♪

京都に行きたいな~( ^ω^)ノ
・・・自走で(爆)
2010年8月26日 11:41
スゲぇ~~~w(゚o゚)w オオー!

14万km達成( ^-^)/:★*☆オメデト♪ございます。

私は今まで10万キロを超えたことがありません・・・
でも今のE46は気に入ってるのでsighta さんを見習って永く乗り続けようと思います。
コメントへの返答
2010年8月27日 1:56
ありがとうございま~す♪

10万km超え・・・それだけBMWに乗ってますので、ある意味幸せです。

以前、乗っていた318ti(E46)も楽しかったのですがね~仕事で荷物が積めないことがなかったら手放してなかったかも・・・。

永~く愛してあげてくださいね♪
★-(ゝ∀・`)
2010年8月26日 12:54
すごいですね♪

過走行でもガタがこないボディ、フレーム、脚周り、エンジン!素晴らしいですね。
僕も妄想はしますが、これからも過走行でいきたいと思います。
コメントへの返答
2010年8月27日 1:59
ありがとうございます♪

←そうそう、基本的なところの耐久性は良いですね~感心しています。

妄想あってのCar Lifeですよ!

でも、子供が増えるとBMW以外の邪念が入ってきますので注意ですね。
(*´-`*)ゞ
2010年8月26日 15:47
クルマって毎日きっちり乗ってるのが一番のメンテかも。
タクシーが壊れないのと同じように・・・

おめでとうございます。。
コメントへの返答
2010年8月27日 2:02
←確かに・・・乗っていると細かな変化にも敏感になり、対話できているような感じがします。

ありがとうございます♪
m(´・ω・`*)m
2010年8月26日 22:29
はじめまして。
私もsighta様と同じ県でBMWに乗っております。
14万km達成、おめでとうございます。
キリ番達成の度に愛着もひとしおですよね。

ところで既にご存じかもしれませんが、9月の最初の週末にマリンメッセ福岡で行われるY…BMWの決算特別商談会で、例の335iカブリオレがオークションにかけられますよ~。
450スタートです。
これって高いんでしょうかね???

http://yanasebmw.com/auction.html
コメントへの返答
2010年8月27日 2:10
はじめまして♪
いらっしゃいませ~!

←うぉ~佐賀県!!
確かに愛着はわきますね。

←いえいえ、存じませんでした。
あっ、私が見に行って、そっぽ向かれたカブちゃんじゃぁ~ありませんか~。

2008年式でこの距離なので、現時点の515万は妥当なところですね。
515万以上出たらYの勝ちですね!

M-Sportだったらどうにかしようとするのですがね~。

今後とも宜しくお願いいたします。
(*^▽^*)v
2010年8月27日 7:55
おめでとうございます。
BMWの場合、ボディは丈夫なので足回りのリフレッシュなどをすると、ビシッとした乗り味が戻りますよね。
・・・といっても、いつも5万キロ以下で乗り換えてますが(爆)

次期車も気になるけど・・・まだまだいけそうすね。
コメントへの返答
2010年8月27日 9:54
ありがとうございます♪

足回りは弄った皆さんのクルマの試乗で理想が浮かんでて、へたったら交換と思ってました。

しかし、まだ大丈夫なんですよね~車検受けたらビシッといきたいですね~♪
o(^-^)o

プロフィール

「[整備] #コペン CopenRobe…11年目5回目の車検(オイル交換あり) https://minkara.carview.co.jp/userid/315758/car/1986048/8263023/note.aspx
何シテル?   06/13 09:31
sighta(さいた)です。物心ついた頃からクルマ好き!? ミニカー遊び → プラモデル制作 → 国産車を10年で4台、輸入車を9年で2台、再び国産車に戻り、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 KCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 20:09:03
チャーキンさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 23:10:29
ひろ430さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 22:03:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
CopenRobeでの1日100km通勤で10年目22万km突破、平均燃費21km/Lで ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
妻のメインカーであり、休日の家族5人(時々両親を含め7人)乗りのファミリーカーとして購入 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
1日100kmの通勤専用車として購入しました。 最高燃費32.54 km/L、平均燃費 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2世代のBMW3シリーズを9年21万km乗った私ですが、更に往復100kmの通勤を楽しむ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation