• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月16日

イズミールさん歓迎オフの報告と…

イズミールさん歓迎オフの報告と… 一足先にフォトギャラリーにアップしていましたが、名古屋からBMW335iカブリオレ(E93)に乗って九州旅行を行う予定のイズミールさんと連絡を取っていたところ、13(土)に佐賀市に立ち寄っていただけることになりました。

共通のみん友さんであるのんぶーさんと、BMW仲間のsakataさんニシヤンさんに集まってもらい、ささやかな歓迎会を実行しました。


場所は今回は参加できなかったコージ@E85さんオススメの「活魚 小料理 竹」

噂によると、市場のものに加えて、ここの大将が釣ってきたものが食材になるらしく、海が荒れているときは食材が少なく、その時はのぼり旗も掲げられないとか…。


その言葉の通り、お通しにもエビや魚が!

エビはシンプルに塩味、魚は西京焼きで素材の味が活かされたものでした。


次に馬刺(たてがみ?)が出されました。 まさか馬も捕獲された?

…いやいや佐賀でも熊本と同様「馬刺」で九州の味を堪能していただくための大将の気遣いです。


ここでカンパーイ♪

クルマ談義をしながらの飲み会は久しぶりです!


そしてついに刺身の盛り合わせが出されました!!

中央には巨大で透明なイカの活き作り!
「主賓は名古屋から…」という私の言葉に大将はこれをとっておきに選ばれたんです!


そして手作りのアツアツ薩摩揚げや…

アツアツのイカの天ぷらも…


そしてトドメは「鯛のあら煮」…これが深く味が染み込んで旨い!

イズミールさんはもちろん満足していただいたようですが、私たちもコージ@E85さんに良いお店を紹介していただき、今後の「佐賀会」の行きつけになりそうです。

会の方も、イズミールさんのかつての愛車の話から、のんぶーさんのかつての愛車、そして奥深~いチューニングの話などなど、笑いに笑いありの大盛り上がりで楽しむことができました。

私もRoadsterを離れて引きこもっていましたが、本当に楽しむことができました。
これもイズミールさんをはじめ、参加のみなさんのおかげです。
ありがとうございました♪

こんなのを食べたい方、こうなふうに楽しみたい方は、ぜひ佐賀にお立ちよりください!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/09/16 01:10:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信号待ち。
.ξさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

80年目の夏
どんみみさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2014年9月16日 6:32
おはようございます。

先日はお世話に成りました。

あんな生きの良いイカを食べたのは、初めてでした。

佐賀恐るべし!! です (笑)
コメントへの返答
2014年9月17日 22:05
こんばんは♪

いえいえ、こちらも楽しい一時を過ごすことができ、感謝しております。

私も佐賀市で食べるのは初めてです。
いつもなら唐津市の先の呼子町に行って食べるのですがね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/315758/car/558772/2137638/photo.aspx

有明界の珍味もぜひ次回は!
(・∀・)/
2014年9月16日 7:19
あの味に煩いイズミールさん↑が満足されたって事はかなりハイレベルな料理ですね
イカの活け作りも豪快ですが本当に透明で綺麗!!
鯛のあら煮も良い色に味が染み込んで旨そう~~~
どれもお酒に合いそうな料理ばかりで見てたらヨダレが・・・(笑)
コメントへの返答
2014年9月17日 22:09
おぉ~それは嬉しいお言葉♪

イカは新鮮なほど透明ですし、げその躍り食いなんて癖になりますよ!

鯛のあら煮…私も正直やられた感があります。
美味しかったです。

今回、ビールがメインでしたが、同席のニシヤンさんがお酒を飲まれていたのできっと旨いのありますよ!
(σ´∀`)σ
2014年9月16日 7:58
おは、乙でした。

なんか、九州は美味しいものの宝庫ですね!
コメントへの返答
2014年9月17日 22:13
こんばんは♪

九州…佐賀は外海の唐津、内海の有明海、平野はお米が、干拓地は蓮根やタマネギ、山手はみかんや柿、お茶などバラエティに富んでいます。

温泉も嬉野、武雄を筆頭に、古湯や熊の川温泉もあります。
o(*´∀`)v
2014年9月17日 1:18
先日はお疲れ様でした~

オススメのお店、期待通りでしたね♪
イズミールさんも喜んでいただいたようで是非またリピートしたいお店でした

もうすぐ鍋のおいしい季節・・・
佐賀会もまたやりたいですね
コメントへの返答
2014年9月17日 22:17
お疲れ様でした♪

はい、本当にリーズナブルで良いお店でした。

次は紹介してくださったコージさんも一緒に実行できるといいですね。

お鍋…鴨鍋なんかいかがですか?o(゚∀゚o)

プロフィール

「[整備] #コペン CopenRobe…11年目5回目の車検(オイル交換あり) https://minkara.carview.co.jp/userid/315758/car/1986048/8263023/note.aspx
何シテル?   06/13 09:31
sighta(さいた)です。物心ついた頃からクルマ好き!? ミニカー遊び → プラモデル制作 → 国産車を10年で4台、輸入車を9年で2台、再び国産車に戻り、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 KCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 20:09:03
チャーキンさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 23:10:29
ひろ430さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 22:03:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
CopenRobeでの1日100km通勤で10年目22万km突破、平均燃費21km/Lで ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
妻のメインカーであり、休日の家族5人(時々両親を含め7人)乗りのファミリーカーとして購入 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
1日100kmの通勤専用車として購入しました。 最高燃費32.54 km/L、平均燃費 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2世代のBMW3シリーズを9年21万km乗った私ですが、更に往復100kmの通勤を楽しむ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation